

散髪に行くと出掛けたMY旦那にお願いして、駅前のお寿司屋さんで買って来てもらった

まるかぶりはやめて一本を半分こして今日のお昼に食べました


今夜のメインはコロッケ

あとはレンコンのピリ辛きんぴら、お昼に多めに作っていたお味噌汁を夜にもう一回の手抜き






暦の上では春とは言え寒い日々はまだまだ続くし、水曜日はまたまた雪の予報だし

インフルエンザに罹らないように、納豆パワーで免疫力をUPするのだぁ

遡ること金曜日のごはんは豆腐ハンバーグ

お豆腐と鶏の挽き肉と生姜と長ネギのみじん切り・塩コショウ・片栗粉でタネを作って焼いたものに
シメジとエノキ入りの甘辛のあんをかけて、水菜を天盛りにしました

あとは豚汁・スナックエンドウとプチトマトのサラダ・納豆の食卓でした

スナックエンドウや菜の花など、春野菜も野菜売り場で見かけられるようになりました


季節外れの暖かさだった土曜日は、久々にゴルフの練習に行って来ました

夕方に帰って来たのでこの日のごはんはお急ぎメニューで

こちらはよく作る豚ばら肉と厚揚げの中華風炒め煮の青梗菜バージョン


運動しておなかが空いていたので、むき海老と玉ねぎ・人参・ピーマンのかき揚げも作りました

あとはニラと溶き卵の中華風スープとごはんの食卓でした


金曜日にはお豆腐・味噌・納豆、土曜日は厚揚げ、節分の今夜はお味噌と納豆にお醤油と
なにかしらの大豆加工食品を食べた大豆祭りな3日間でした





