ラストランと今夜のごはん | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

3月16日のダイヤ改正に伴い、新幹線100系と300系の新幹線が、今日のラストランで引退となりましたクラッカー

LapislazuliのブログLapislazuliのブログ

右の100系は「グランドひかり」と呼ばれていて、2階建て車両には食堂車もありましたご飯
まだ列車の旅を楽しむゆとりのある時代の新幹線でしたねハート。
左の300系はご存知の通り初代「のぞみ」で、私はこの顔が大好きでしたらぶらぶ♪love you・・・

0系に続いて、またひとつの時代が終わったなぁと寂しく思うと同時に、
この2つの新幹線にまつわる、たくさんの思い出が蘇ってきましたきらきら

というわけで、本日もYouTubeから動画をお借りしましてBGMをルンルン



この2つの新幹線に乗って、数えきれないくらい京都に遊びに行っていましたし新幹線
当時住んでいた福岡では、よく仲良し奥さんの子供にboyラピスさん、新幹線描いて!って頼まれて
彼の落書き帳に300系や100系の新幹線を遊びに行く度に描いて遊んだものでしたえんぴつ
また、大阪市美術館でのみ開催されたフェルメール展を日帰りで観に行ったのも300系の新幹線でしたきらきら

Lapislazuliのブログ

ニュースを見ているだけで、なんだか寂しくて涙が出ちゃったんだけどえーん。
心を込めて、おつかれさまハートそしてありがとうハートを言いたいですキラキラ☆

さて、恒例の今夜のごはんは、まずはおでんおでんいつもより品数少な目で作りましたきらハート

Lapislazuliのブログ

ピカピカのサヨリを見つけて、春だなぁと思いましてお買い上げきらハート

Lapislazuliのブログ

MY旦那の晩酌の肴にお刺身を作りましたきらきら

Lapislazuliのブログ

こちらは「目に春」と書いていてこれまた春らしいお魚の、メバルとお豆腐のお煮つけハート

Lapislazuliのブログ

お煮つけやお刺身を作っている間におでんもしゅんで、こんな感じで頂きましたハートgreen

Lapislazuliのブログ

あとはブロッコリーとトマトのサラダ、いちごのヨーグルトかけでしたご飯

Lapislazuliのブログ 

明日は雨の土曜日になりそうですから、いつもより朝寝坊しようかなえへ♪エヘ

親愛なる皆さまハートよい週末でありますようにキラキラ2