まるまる×もりもり1週間の食卓 | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日から2月豆まき 今月もどうぞよろしくお願いいたしますきらハートaya

先週は展覧会のことや、お出掛けしたことを書いていたらえんぴつ
ごはんを先週の水曜日から載せていなかったけど写真は撮りためていたのでカメラ
今夜は一気に、まるまる1週間分のもりもりごはんを載せちゃいますクルミ:にゃもん

先週の水曜日は八宝菜、かぼちゃの煮物、高菜の油炒め、いちごのヨーグルトがけごはん
木曜日はとても寒い夜だったので鍋鍋焼きうどんにして簡単にあはは。。。

LapislazuliのブログLapislazuliのブログ

金曜日はカレーライスとツナサラダカレーサラダ
土曜日はおでんにして、原宿・新宿に出掛けた日曜日も、半分くらい残っていたおでんを食べましたおでん

LapislazuliのブログLapislazuliのブログ

私の母がおでんに里芋を入れていたのを思い出して、また家にあったので久しぶりに里芋も入れました音符
面取りだけはしっかりしておかないと煮崩れやすいのだけれどshokopon
おでんのお出汁が薄味なので、京料理の炊き合わせみたいな優しい味が染みて美味しいんですよえへ♪ハート

月曜日は一人しゃぶしゃぶ肉 しゃぶしゃぶむふっ。
火曜日の昨日は麻婆豆腐、もやし・レタス・卵のスープを作って定食風のごはんでしたはぁと

LapislazuliのブログLapislazuliのブログ

そして今夜のごはんも、豚肉の生姜焼きがメインの定食風豚肉の生姜焼き 
炒め野菜は玉ねぎ・ピーマン・もやしで、キャベツとレタスの千切りミックス・ブロッコリー・トマトを添えましたハート。

Lapislazuliのブログ

こちらはほうれん草ほうれん草のおひたしと、舞茸・大根・おあげのお味噌汁味噌汁

LapislazuliのブログLapislazuliのブログ

あとはいちごのヨーグルトを添えた食卓でしたごはん

Lapislazuliのブログ

お試しかっ!でタニタ食堂の回を見て、食べ過ぎを反省し、お正月太りの解消を目指して食生活を改めた私あはは。。。
始めた当初は、ごはん100gが本当に少なく感じて物足りなかったのだけれどぐすん。
最近はそれにも慣れてアップおやつもお肉の量も少し控えめに、野菜の量は減らさずに♪を心掛けていますポイント。

今日は12℃まで気温が上がった東京でしたが、明日からまた全国的に寒さが厳しくなるとのことですので雪
親愛なる皆様ハートお風邪など召しませぬよう気を付けてお過ごし下さいねハート