昨夜は丸の内にOPENした

カロリーダウンに関するポイントの紹介もあって勉強になりました

あまりカロリーダウンしすぎることは意識しすぎないように
これはいいな

日々の食生活に取り入れてみようと思いました

やっぱりね~、もともとたくさん食べる方だという自覚はあったけど
改めて食べすぎてたなぁと思っちゃった


今夜は夜ごはんを2日分

昨日はクリームシチュー、レタス・塩もみきゅうり・プチトマトのサラダ、1枚で我慢したトーストでした



今夜は豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ


ハンバーグは、お豆腐・鶏胸肉・しょうがに


きのこあんは、しめじ・えのき・長ネギを使って、少し甘辛いお醤油味のあんです

同じお皿に、カボチャ・スナップエンドウ・プチトマトを添えて彩りをよくしました

小鉢は大好きなひじきの煮物



このところ乾燥のきつい東京ですから、あまり油を抜いたものにこだわると干からびそうなので
豚ばら肉30gくらいとエノキ・ゴマ・万能ねぎのスープをそば猪口に入れて添えました


スープのお出汁は、ミッドタウンに行った時に買った茅の舎さんの野菜だしを使いました


和風のコンソメ味って感じで、野菜をエノキしか使っていなくてもこのお出汁が助けてくれて

とっても優しい味のスープに仕上がる、美味しいお出汁のパックです

半月盆に乗せた食卓の様子はこんな感じで、あとはいちごのヨーグルトがけでした


ごはん100gに抑えようと思って



あたち、毎晩200gは食べていたし、ひじきを煮たら、混ぜごはんにして2杯食べる時も…

とりあえず目標体重に戻るまでは、


