紅葉と雪景色を一度に見られたところもあったそうですね


今年は冬の訪れが早いのかな?
このところ、庭やベランダや

東京は雪が積もる日が例年より多いかもしれないと思ったり…


一昨日はまだつぼみだった金木犀は今日は開花していて、
甘い香りが寄り強く当たり一面に漂っていました


ハナミズキの葉っぱも少しずつ紅葉してきました


ヒメシャラの木陰を通してリビングに差し込む日差しが、
まんまるのおもしろい形をしていたので、思わず写真撮りました


今夜はMY旦那は急遽飲み会になったのでひとりごはん

日が暮れると一気に寒くなるので、小さな土鍋で鍋焼きうどんを作りました

豚ばら肉・白菜・長ネギ・シメジ・ほうれん草・かまぼこ・卵の具です


ところで皆さんは


それともあとに食べますか?
私は


最後に好きなもので〆て、おいしかったぁ~っていう幸福感を味わいたいし

あとくちをよくしたいという心理は、例に挙げたケーキに限らず常に働きます


その考え方は日常生活においてもそうで、しなければならない家事はチャッチャと片付けて、



この夏はMY旦那の休暇が長かったけど、それは、この秋~冬の祝日分も含まれていたからで、
体育の日から天皇誕生日まで、ラピたんは一人ののんびりな祝日が続くのだぴょん





