紫陽花と手抜きごはんとサッカー | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

皆さまこんばんは このところブログの更新お休みがちでごめんなさい焦る
梅雨の中休みのこのところの関東ですが、我が家の紫陽花が日に日に色づいてきました紫陽花

Lapislazuliのブログ

でもね今年の紫陽花は、例年とちょっと違うことが気になっています。
家の紫陽花は青いはずなのに、色づき始めは青いのに、少しずつ紫色っぽく染まるの…あじさい

Lapislazuliのブログ

いちばん大きな色づいている花がこんな感じの紫で、あとはまだ青いのだけれど
紫陽花の色は品種にもよると思うけれど土のPhによって色が変わるとのことですから
もう少し観察を続けて、紫陽花の声無き声を聞いてみようと思ったりです。

もしも全部の花が紫になったら肥料を与えて、来年は青い紫陽花が咲くように戻してあげたいなハート。
makovvMY旦那はちゃんと仕事に行ってますからむふっ。ココ笑うことろ

このところごはんを作る元気もちょっと失せておりまして、
あんまり代わり映えがないのですが、ここ3日分を載せますねえんぴつ

コロッケは8個作ったので、土曜日も残りの4つのコロッケを揚げて食べてました。
エビチリを作って添えたんだけど、ケチったらエビが小さくてしょぼかった見猿
ワラビと溶き卵のお味噌汁・もずく・ヨーグルトのごはんでしたご飯

Lapislazuliのブログ

日曜日は太巻き巻き寿司が食べたいと言ったら、回転寿司になって楽チンだったけど、
私の食べたかった正統派の巻き寿司が食べられなかったので欲求不満やったわ…えーん。
私は生魚ダメなので、おいなりさんや鶏の唐揚げやフライドポテトにパイナップル食べてた顔に縦線汗

月曜日のメインは豆腐ハンバーグの揚げ野菜添え野菜
お豆腐と鶏挽き肉で玉ねぎの具でハンバーグのタネを作って♪
素揚げしたかぼちゃ・パプリカ・ナスを乗せて、シメジ入りの和風あんをかけましたきらきら!!

Lapislazuliのブログ

あとはほうれん草とおあげのお味噌汁・ごま豆腐・キウイのヨーグルトがけでしたハート

Lapislazuliのブログ

少し体重落とさなくちゃ~汗と思ってごはんは食べませんでしたが
昨日も今日も暑かったからアイス食べてもうたあぁ~・・・

今夜は牛丼牛丼の温玉乗せにして、更に簡単メニューで済ませちゃったあはは。。。

Lapislazuliのブログ

おあげとワカメのお味噌汁・カブときゅうりのお漬物・ごま豆腐・キウイのヨーグルトかけでしたきらハート

Lapislazuliのブログ

サッカーボール日本代表、3-4-3はあんまり向いてないかも…うっ。
決定力不足が相変わらずの課題てん

次回のW杯開催国のブラジルブラジルは、雨後の竹の子のように人材豊富だけど、
また新しい代表に19歳の選手が何人かいるし、知らない選手が多くなってるから覚えないとポイント。

それにしてもイングランドルーニー、ナチュラルな方がよかったなぁ~汗うるうる。