今週の私は、計画停電の時間に合わせて家事をする日々で、
停電が一日2回計画されている日は特にバタバタであっという間でしたが、
振り返ると長かったなぁ~と感じる1週間でした。
あの日から、スーパーに出かけると半分くらいの照明や空っぽの棚が並んでいて、
ガソリンスタンドには長い列が出来ていたり、一変してしまった光景を見るのはつらいけど、
以前と変わらずに、毎朝♪乙女の祈りのメロディを流しながらゴミ収集車が来てくれることや、
郵便配達や新聞配達のバイクの音が、ものすごく愛おしく思える日々です。
先週までつぼみが多かったピンクの梅がいつの間にかたくさん開花していることにも気付いて、
自分の心に花を愛でることや、春の訪れを喜ぶがゆとりが全くなかったなぁと思いました。
さて、今夜のごはんは、先週の金曜日の夜と同じカレーにしました。

お彼岸に入って、まもなく今年も桜が見られる季節がやってくる

それを楽しみに、気持ちを明るく前向きに元気に頑張らなくちゃ!ですね!
最後に、関東東北大震災支援クリック募金バナーを

協賛企業が1クリックにつき1円寄付して下さいます

お手数おかけ致しますが、どうぞ皆様のご協力をよろしくお願い致します

