したら
吹奏楽部の演奏会に招いてくれた息子のKくんにどうやら彼女が出来たらしいのよ
と聞きました

Mちゃんはその事実をママ友に間接的に聞いたのが発端で
本人に聞いても言わないと言うので、二人で誰だ誰だ?と話していました

今日はMちゃんから
がかかってきて昨夜、刑事ドラマよろしく
カツ丼を出して故郷の母さんも泣いてるぞ!正直に吐け!と迫ったら

Kくん、カツ丼にやられたのか自供したらしい


その女の子は、私も小学生当時に会ったことがあるので
えーーっ?!って感じでした…



Mちゃんの旦那さんと家の旦那は
彼女が誰だっていいじゃないか
と言ってたけどMちゃんと私はそれはよくないよ
と言い、もし子供が女の子だったら、逆に絶対に、男どもは誰なんだぁ~
と騒いで私達が誰だっていいじゃない
って言うだろうねと二人で笑いました


KくんはKくんで、僕が名前言ったらラピさんにも言うんでしょう?って言ったというし
それを聞いたMちゃんと旦那さんは、なんでラピさんを気にするんだ
と言ったらしくこういう問題が出ると、いろんな感情が錯綜するものだなって思いました


姑と小姑で、あの子はどうよ?なんて文句を言いつつも
小さい頃から知ってるしKくんに、彼女が出来る年頃になったんだなぁ~と思ったら

なんとなくちょっと寂しい気持ちがしました


これもヤキモチのひとつなのかしら?

なんだか今日は複雑な心境だったなぁ~


今日は私の休日ということで、夜ごはんは塩焼きそばに

塩コショウと淡口醤油のあっさりした味付けにしました

