
この椿は白とピンクのマーブル模様で

一輪一輪、花の模様の出方が違うんですよ

ひとつの木に白い花やピンクや紅い花をつける梅の木を
思いのままと素敵な呼び方をするけれど

それに似ていて花それぞれ違うので、見てて飽きないです


今夜のごはんは、ふるさと大分の郷土料理のとり天

鳥皮は別にして、塩コショウして片栗粉をまぶして揚げてパリパリの鳥皮せんべいに



こちらはホタテと春野菜の炒め物


菜の花・スナックエンドウ・アスパラの春野菜と
ホタテを2枚に削ぎ切りしてごま油で炒めて塩コショウで味付け

セコく2枚に削いだので、ホタテが割れちゃいました


今夜もまた大好きな豆ごはんを炊きました


食卓はこんな感じで、メイン2品は大皿に盛って
取り皿にトマトを添えて取り分けました


あとはわかめのお味噌汁といちごとバナナのヨーグルトでした

今日はちょっと疲れちゃったから、前にも載せた大好きな曲をもう一度

まぁなんだ
色々あるけど、これ聴くと元気もらえるから
