

本日も待合室にはどこかに座れるかしら?というくらいの患者さん


私の名前が呼ばれるまでに、実に1時間20分…

オレンジページ、2冊読んじゃったわよ~


それから看護師さん、私だけフルネームで呼ぶのはやめてちょ…

傷は相変わらず見てないけど、感覚が戻ってきたのかどうやら、軟膏のようなものを塗られている気がします

帰りにコンビニで
アイス買っちゃったけど、それは愛嬌としても
家を出てから帰るまでに、2時間もかかっちゃいました

家を出る時に
東京発の新幹線に乗ってたら、岐阜羽島くらい行ってますって
比叡山の
トンネル抜けたら京都だというのに、私は駅前までしか行ってない


待合室はクラシックが流れていて
みんな半分眠りかけてる状態だけど
今日、
トルコ行進曲がかかってる時、80代と思しきおばぁちゃんがノリノリでリズムを取っていて、患者の中で最高齢に見えるけど

一番元気だなぁ~♪と思いました

明日も来れる?と言われ、はい。と言ったけどぉ~

木曜日が休診だから、水曜日も行くのは決定的な感じでちょっと疲れました


今日は帰って来たら6時前だったので、オムそばにしちゃいました

かいわれとトマトのサラダと、バナナのヨーグルトがけを食べました

あまりに待ち時間が長すぎるので、もう痛みもなくなったし

もう塗り薬と絆創膏は処方してもらって、自宅で治療したい心境になってきました…


