初恋の人からの手紙 | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

昨日から今日に掛けまして、沢山のメモコメントやプレゼントプレゼントを頂きまして
心よりお礼申し上げますハート本当にありがとうございましたハートぺこり

今日は、仲良しブロガーさんのいちごhugmeさんのご紹介で、
『初恋の人からの手紙』をなさっていたので、私もやってみて記事にすることにルンルンえへ♪エヘ

かなり笑えたので、皆さんもやってみられてはいかがでしょうルンルン

以下は、私の診断結果…汗爆笑!!イシシキャハ
たしかにぃ~、ちょっと当たってる気が…やばい…( ̄▽ ̄;)

Lapis lazuli、ひさしぶり。
もう肉じゃがぐらいは作れるようになりましたか?
「肉じゃが作れば女らしいんでしょ」と一人でキレていたLapis lazuliがなつかしいです。


Lapis lazuliがおれに「別れないから大丈夫だよ」なんて言いながら
徐々に連絡がとれなくなったあのころから、もう○○年が経ったんだね。
月日が流れるのは早いものです。


あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。
ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、
思いつくままに書いてみようと思い立っただけ。驚いたかな。


思い返してみると、うちらの恋愛ってひどいものだったなぁと今さらながらに思います。
わりと若者らしい恋愛をしたがったおれと、すぐドライになっていったLapis lazuli。
Lapis lazuliの決めぜりふはいつも「ごちゃごちゃ言ってると別れるよ」でしたね。
どんだけ上からだ!と思ったけれど、怖くて文句の一つも言えませんでした(苦笑)。


そういえばLapis lazuliにとって初恋の相手がおれだったのかな?
最初のころのLapis lazuliは、なんだかプライドだけは高いわりに、
緊張気味だったような気がします。そろそろ男慣れしたころでしょうか?


まだ付き合い始めのラブラブだったころ、
Lapis lazuliは「もう彼氏は人生に一人いれば充分」などと言っていましたよね。
嘘つけと思ったけど、嬉しかったなぁ・・・。
ま、結果を見てみても、完全に嘘だったけど(笑)。


振り回されたけど、そのおかげで忍耐力もついたし、言いたいことを封じ込める技も身に付きました。
いろいろ書いたけど、おれはLapis lazuliが大好きでした。
総括して言えば、おれはLapis lazuliと付き合えてよかったと思っています。


これからもLapis lazuliらしさを大切に、
あと、そろそろドリンクバーで吐くほど飲むのはやめて(笑)、いつか幸せになってください。


またいつか会いましょう。では。

P.S. Lapis lazuliがくれた霊魂が宿るとかいう石、そろそろ捨てていいですか?

2年目しょっぱなが、過去の私を露呈するような記事で、大変申し訳ありません…<(_)>汗

初恋の人からの手紙URL : http://letter.hanihoh.com/