
先生には予防線を張るべく、前回の帰りは助手席で死んでました

一人だったら、先生に運転頼まないと帰れませんでしたよ~
と訴えました

先生はガハハ!と笑って、そんなに疲れましたか?
と、めっちゃ楽しそうでした


やっぱドSだ
と思いました…

今日もビデオでスイングチェックの後は外に出て
インサイドアウトの軌道と手の返しを習得するべく、7Iで連続ハーフスイング


前回は
ドライバーでヘトヘト
になったけど、今日は7Iだったから少し楽でした
最後の方ではドローが出るようになってきたので、この感覚を忘れないように

平日に練習場に行って、自動ティーの打席でこの練習をコツコツしようと思います

今日は抜け道を通っていて、こちらの早咲きの
伊豆河津桜が咲いているのを見つけました


帰りにも同じ道を通って
を止めて、写真を撮ってきました

やっぱり
桜
はいいなぁ~
と、しばし見とれました
ソメイヨシノが咲く頃には、2つの課題が出来るようになりたいなぁ
と、河津桜を見て思いました
