照明器具をご紹介したいと思います
家を建てる時に、
照明器具のメーカーのショールームや
インテリアショップをずいぶん訪ね歩いて、いろんなものを見ました
理想は大好きな
ヨーロピアンや、ホテルライクのイメージ
そんなわけで、我が家はダウンライトを多く採用していますが、今夜はその他の一部をご紹介

こちらはリビングのシーリング こちらはダイニングテーブル上のシャンデリア

普通はこちらのシーリングを点灯していますが、食事の時はシャンデリアも点けてテーブルを明るく

このシャンデリアは一目惚れしてしまい、予算オーバーの中、無理やり買ったもの



また、リビングにはダウンライトを4つ配していて、部屋の雰囲気を照明で替えられるようにしています

こちらは階段ホールの照明

こちらはホテルで見かけたものをヒントに
壁の両端に扇型の照明を配して
灯りが階段ホールの壁を天井から下まで伝うようにしています

こちらは寝室のインテリアのランプ


アイアン製の
エッフェル塔はお気に入りのインテリアで大好きな
葡萄のモチーフのランプは、妹からのプレゼントです


こちらはトイレの照明で、チューリップの花のようなデザイン


妹に、お姉ちゃん
すごくかわいいけど、おばあちゃんになってもこれやで
とツッコまれた照明器具です



最後は
天使のコレクションで、トイレに飾っているものを

タオルでごしごし髪の毛を拭いてる天使と、パンツを脱ぎかけてお尻が見えてる天使

こんな感じでご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
電球色の灯りで、穏やかな気持ちになって頂ければ幸いです
明日私は、穏やかさとは無縁の
ゴルフレッスンに行ってきますぅ


どうぞ皆様、よい週末をお過ごしくださいね
