組織がデカイから回数が多いのはわかるけど盆と正月がいっぺんに来たような週より、できれば小出しで願いたいと思ってしまう…

どの道今夜も、くだらない話で盛り上がっているのだけは想像に難くない



今夜も私一人のごはんだけでいいから楽ちんしようと思っていたけれど
どうしても
おにぎりと
豚汁が食べたくて作っちゃいました


今夜のごはんはこちらでした


プレートには、普通のと紫蘇のおにぎり・オムレツ・水菜とプチトマトのサラダ
豚汁と、かぼちゃと野菜天ぷらの煮物、いちごのヨーグルトがけ
私は子供の頃から
紫蘇おにぎりが大好きで、遠足や社会科見学の時などはお弁当は紫蘇おにぎりがいい
と、よく母にねだっていました
車酔いをよくしていた私にとっては
おまじない
の食べ物でもありました

子供の頃から好きだった食べ物というのは、大人になってもずっと好きで

逆に子供の時からダメだったり、イタイ思いをした食べ物は一生ダメな可能性が高い



まれに、子供の時にダメだったものが大人になって食べられるようになると
私も大人になったなぁ~♪と思っちゃう

私の場合は
なす
子供の頃は大っ嫌いでした
今夜も自分の分だけのごはんでよかったのに、結構キッチンに立っていましたが
紫蘇おにぎりは、いつ食べても本当においしいなぁと思いました

