洋食を和食器で … | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

3連休明けの今日の東京は、午後から雨になりましたてるてる坊主

今日みたいな日の午後なら、たまには雨もいいかもハートと思いましたえへ♪えへ
なんだか少し、気分が落ち着くような気がしたからかもしれませんハート


今夜のごはんは、ほとんど洋食でしたが、
和食器によそって、半月盆にのせてみましたきら



メインはホワイトシチューでしたシチュー 
いつも入れる野菜材料全ては揃っていませんでしたが、
買い物にも行かず手抜き気味…顔に縦線ん~・・・

左上は、スパゲティのサラダやさいサラダ
具材は、きゅうり・パプリカ・にんじん・コーン・ハムハート
マヨネーズマヨネーズ、塩コショウのほかに
レモンレモン果汁とお砂糖ひとつまみを加えていますえへ♪ふきだし
最後に、トマトを添えましたトマト

右上は、京野菜の万願寺ししとう万願寺とうがらしとおじゃこのたいたんきら
これを作ったので、ホワイトシチューでもごはんごはんを食べましたきゃはっ♪ハート

あとは、バナナのヨーグルトがけでしたバナナ

和食のメニューを洋食器に盛り付けるのは不自然だけれど、
洋食のメニューを和食器に盛り付けても、意外としっくり来るものですきら

こういう遊び方をすると、和食器の奥深さを感じずにはいられませんハートきゃはっ♪ウフ