ピリ辛メニューのごはん | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日は午後から2時間近く、庭の草草むしりをして疲れました…ガビーンふぅ
ピリ辛メニューを食べて元気をつけよう!と思い、今夜はこちらのおかずでしたハート

          レンコンれんこんのきんぴら

     

れんこんは薄切りにして、しばらく酢水に浸しました
夏なので色を薄く仕上げようと思い、淡口しょうゆを使って、輪切り唐辛子を仕上げに加えました辛っ!!!

         冷たくておいしいところてん心太

     

袋入りの三杯酢しか添付されていなかったので、ごまと青海苔をかけましたheart

      もう一品は、回鍋肉(ホイコーロー)黄緑のハート

     

味噌、豆板醤、オイスターソース、砂糖、しょうゆ、片栗粉少々で合わせ調味料を作り、
フライパンフライパンにごま油をしいて、長ネギ・しょうがのみじん切りを炒めて、
豚バラ肉、ピーマン、キャベツで作るのが、たしか チャイナアル「 回鍋肉 」 だと思うのですが、
冷蔵庫に残っていた、もやし半袋、チンゲン菜1株もついでに入れちゃいました汗
最後に合わせ調味料をジャーッと入れて、具材とからめて出来上がりハート

毎度の事ながら、いい加減でスミマセン・・・えへ♪汗えへ
     
          食卓の様子はこちらですハート

     

れんこんのきんぴらは小皿に盛り付けて、後はトマトといつものヨーグルトでしたハート

草むしり頑張った分、ごはんは楽をしたかったので、ところてんみたいにお皿に盛るだけで一品になるものを
買っておいてよかったぁ!という感じの夕食になりましたきゃはっ♪えへ