ちょっと失敗な手作り餃子 | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

はじめに、「 岩手・宮城内陸地震 」で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます



今日は久しぶりに、餃子を手作りしましたギョーザ全部で25個!
ゴルフゴルフの練習に行こうということになり、あとは焼くだけまでの準備をして出掛けてきました音符
帰宅してすぐに夕飯に取り掛かったのですが、慌てて作ったら、姿がイマイチな餃子になってしまいましたえーん。ううっ

        

フライパンに敷く油が少し少なかったので、きれいな焦げ目が付きませんでしたし、
wing.right*羽根付きにしようと水溶き片栗粉を加えたら全体がくっついちゃって、
フライパンの丸い形のまま、お皿に一気に返して、『 鉄鍋餃子 』 の超デカイ版みたいになっちゃいましたがーん。ヴー


               あとはこちらですハート

        

またですがレタスとむきエビの炒飯と、餃子の残った具でお団子を作って溶き卵を加えた中華スープ、
トマト、キウイとバナナのヨーグルトがけです音符

トマトの下の小皿2枚は餃子のたれで、今日は2種類用意しました♪
上の丸い小皿は、ふつうの、酢醤油にラー油を加えたもの♪
下の四角い小皿は、お酢に柚子こしょうを加えた、おススメの食べ方ですきゃはっ♪ハート

柚子の香りとともに、とてもさっぱりあっさりといただけます♪えへ♪おいしい