
一口ステーキに、付け合せはナスの素揚げ、ブロッコリーとジャガイモはバター炒め、トマトです

木曜日にヴィクトリアに出掛けた時に、髙島屋の「 今半 」でお肉を買って来ていました

やっぱり、ここのお肉はおいしい



これに、キャンベルのコーンポタージュスープ


今日は、

5cmくらいの、ちいさな赤ちゃん鯵がパックで売っていました

これを買うと必ず作るのが、こちらの鯵のマリネです


< 材 料 > 小あじ … 1パック パプリカ ( 赤・黄 ) … 各1/4個 新たまねぎ … 小1個
万能ネギ … 適量 塩・こしょう 片栗粉 酢 さとう しょうゆ
< 作り方 > 1.たまねぎとパプリカを薄切りにして、塩もみする
2.三杯酢を作る … 酢、しょうゆ、さとうを3:1:1の割合で作る
3.1をしぼって、水気をよく切り、2に入れて和えておく
4.小あじのエラと内臓を取り除き、塩・こしょうして片栗粉をまぶし
160℃位のやや低温の油から揚げる
( 生臭さが残ったら嫌だなぁ…とエラと内臓を取りましたが
鮮魚売り場のおじさんは、そのまま揚げていいよ!とおっしゃっていました )
5.4を揚げたら、鍋の上で軽く油を切って、3へ直接入れる
( ジュッ!となんともよい音と、香ばしい香りがただよいます )
6.さっと和えて、万能ネギをちらしてできあがり

~ お好みで、七味や柚子こしょうを少し添えるのもおススメです ~
冷蔵庫で一晩冷やすと、鯵に三杯酢の味がしみこんで、骨までやわらかくなってとてもおいしいです


200~300円くらいで20匹くらい入っています。

生の新たまねぎで、血液サラサラ効果の期待できるメニューです
