豆ごはん | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

      今日は、食べたいと思っていた 『 豆ごはん 』 を作りましたごはん

          豆ごはん

< 材 料 >  お米 … 2合  酒 … 小さじ1  みりん … 小さじ1  塩 … 小さじ2/3~小さじ1
          むきグリーンピース … 1パック

< 作り方 >  1.グリーンピースを軽く水洗いして、塩をまぶして塩もみする
            → 再度水洗いして、ザルにあけておく

          2.お米を研ぎ、通常どおりか、やや少な目の水量に
            酒・みりん・塩を加えて、味ムラの出来ないように混ぜておく

          3.グリーンピースを入れて、ご飯を炊く

 ※ 1.の、塩もみをするのは、豆の発色をよくする意味合いがあります
   生の豆を初めから炊き込んだわりに、色の出がよいのは、この下ごしらえの効果のようです
   またこれをすると、豆がシワシワにならず、ふっくら出来上がるように思います


まめグリーンピースって、他のお野菜に比べると、量の割りに高いなぁ~汗と思うのですが
旬の物なので、あと2~3回は食べたいなぁと思います♪らぶらぶ♪

塩味がして、食のすすむ 『 豆ごはん 』ハート ゴールデンウィークの食卓にいかがでしょうきらきら