


ニュースの中の特集で、デパ地下ランチの紹介をしていた時に観て、おいしそう


< 材料 と作り方 >
1) 鶏ミンチ( 胸肉 )150g、新たまねぎ小1個、パン粉大さじ2、牛乳大さじ1
塩・こしょう、ナツメグ、タイム、オレガノをボウルで混ぜて、4cmくらいのスティック状にする
手に水をつけておくと、形を整えやすいです♪ 今日の材料で、スティックが16本できました
2) 耐熱ガラスの器に並べてラップをかけて、レンジで500Wで7分加熱 → 粗熱を取る
つまようじを刺してみて、中身がつかなければOK!
3) 洗って水気を切った野菜の上にスティックを並べて、お好みのドレッシングをかけて出来上がり

私はお買い物はまとめ買い派なので、今日は冷蔵庫にある、






鶏ミンチは胸肉を使い、レンジで加熱したので、油を使わずヘルシーですが、おなかは満足なサラダです

私はハンバーグを作る時に、タイムとナツメグは必ず入れるので、今日も入れました
オレガノは、瓶詰めのみじん切りドライです スティックの味と見た目のアクセントになります
タイム・オレガノはなくても、ナツメグは必ず入れるほうが、鶏肉の臭み消しになってよいかと思います
よかったら、その他、お好みのスパイスで味付けしてお試しください
