大好き!をテーマにしていますが、たまにはグチも…

うちの場合、結婚生活が長くなるに従って、段々会話が少なくなってきている
気がする…
なんでかしら~?
お友達のところは、LOVE×2な夫婦が多いのよねぇ…

MY
は家では、帰宅してからも休日も
テレビばっかり見てて私が何か話しかけても聞いてんだか…、顔はテレビに
釘付けでうんともすんとも取れない、気のない返事ばかりです

私も敢えて機嫌を取るようなテンションの持ち主ではないので
放っておくことにしていす
外食先で、会話の途絶えることのないご年配のご夫婦やカップルがちょっとうらやましいなぁ~
と思います
昨夕からどしゃ降りの雨と強風の吹くお天気

こんな日は、まったりと過ごしたい一日…

しかし!雨の日は腰が低く、異常なご機嫌取りをする、いつもと違う MY

いつもは
自転車通勤なのだけれど、
で送ってほしいからなのですこの歳になると、
とはいえスッピンで出掛けるのは、「 迷惑防止条例 」に引っかかりそうだから、「 しょうがないなぁ~!
」 と、しぶしぶ準備…。
終電に乗れない日もあって、
通勤を始めて3年くらい…
「 レインコート買う?」 と再三言うのですが、拒否され続けています


物を買う時には、
機能性を最重要視して、デザインを選ぶ傾向の私はこの時も 「 普通の
自転車の方がいいんじゃない? 」 と、言ったのですが見かけを最優先した
は、こいでも余り距離をかせげない、小さな車輪のROVER の折りたたみ式の、かわいい紺色の自転車に乗っている

その結果、毎朝、女子高生にシューッと追い越されているらしい上に
帰宅が深夜
になる時は、たまに 「 自転車泥棒 」 と間違えられて
おまわりさんに、名前を聞かれ、防犯登録の照会をされたりしながら約30分の道のりの
自転車通勤を続けています 
