【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜 -14ページ目

【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜

ある日を境に、心に壁を作り、つれない態度に豹変した愛する夫。修復を目指し、新・良妻賢母の実践を重ねた私。
自分を愛することを知った時、レス解消のミラクルが♡
今、少しずつ雪解けが・・・。
愛を出し惜しみせず、感謝の心を大切に♪
愛され妻への学びの記録♡

魂とのおしゃべりゆめみる宝石レディナダ

あなたの本音を見つけ、

あなたの道を照らします乙女のトキメキ

ーーーーーーーー

雑誌の編集長のキャリアも持つ
素敵な女性が、ブランディングの講座を
開きに岩手に5月にくるよー💖
と、mintちゃんに教えて頂き^_^

お会いしてきたのが櫻木 よしこさんウインク

かさこ塾関係ではかなりご高名なお方のようで
(と、いいつつ私はかさこさんにはお会いしたことがなく笑)

知的で親しみやすくも頼もしさを感じる
素敵な女性💖でしたニコニコ

「セルフマガジン」という
個人事業主さんなどにはぴったりの
自身の活動の紹介、PRにはとてもお役立ちな
媒体。マガジン、ということがミソであって、
リーフレットやパンフレットとはまた少し意味合いが異なるもので。
それを作るには??ということにまつわる
講座を。

そして、セルフブランディング応援セッションという個人セッションを受けさせて頂きました✨


実はですね、
しばらーーーくのあいだ、
ブログアレルギー、発症してしまっていたのですよ。私。


ビジネスにまつわる考え方、テクニックについて
お伝えしてくださる団体にて、しばらく学んだ時期があったのですが。
どうしてもその
ゴリゴリ(と、私には感じられてしまう)
エネルギーが、あまり私には合わなくて。

仕組みを作る、導線を作る。
とても大切なこと。

…が、すべてを強引に自分の商品や
講座にどう結びつけるか?
を主軸に記事構成を!!
的な事を学ぶ中でどうにもむず痒くなって
しまったのですよ。

(あ!仕組み作るとか、お客様に
わかりやすい導線を作る、とかはとても大事なの。お客様のおもてなしのためです😉)

でもね、その団体で推奨している
その割合、バランス感が私にはとーっても
きつく感じられてしまったもので💦
それでも、私ときたら根が案外素直だったもので(笑)まずはやってみようじゃないかと
トライしてみたわけです。


確かに、数字は出る。上がる。
でもね、自分にしっくりこない
違和感感じるやり方でやり続けると
どうなるか?
もーー嫌ゲロー ゲロ吐きそう!

……と、いうわけで、
本来楽しく書いていたはずのブログも
ちっともたのしくなく。
若干苦行チックになってしまっていたわけで。


と、なると、本来であれば整えた方が
クライアントさまにとって
親切よデレデレ
というブログの部分ですら、
手をかけるのが嫌になってしまったという
末期的症状(苦笑)



と、なるとね。
時々書くのが、
必要に迫られて系の記事。
ブログの内容が、イベントのご案内、
レポ。ばっかりになっていってこれまた
誰が読んで楽しいのよブログになっちゃうわけ。
(自己分析は、それなりにできてるw)


で、櫻木さんにご指摘頂いたのが、
色々ありますが、

『これだと、ナダさんの人柄が見えにくいから、良さが人に伝わるまでのタイムロスが大きくてもったいない』


そう。
おっしゃるとーり笑

対面、口コミでお仕事頂いている何年か、
だったのです。
会ってお話して、そこで信頼を頂き、お仕事へ。
それはそれでありがたく素敵なことなのに
ブログではそれをやろうとしなかった。
ブログでも、私の人柄が、思考傾向が伝わった方が親切だし、イメージつきやすいよね。
そしたら、必要とされてる方にとっては
話が早いかも分からない。

な・の・に
なぜか『ブログ』を毛嫌いしちゃう
方向に向きがちだったからねー。
(←極端思考と分かりつつも、なんともならんかったのです。と、いうことは、この期間も私には必要な期間、経験だったということ。)


自分らしさをブログで出すこと=営業、押し売り商法的、鼻につく

こんな思考に囚われちゃっていたわけさ。

過去教わったやり方に。
「正解」とされるやり方に。
で、苦しくなるというね(苦笑)


でもね、ほんとは

自分らしさを出すことも好きだし
なんならブログも好きだった自分がいることにも

お話しながらどんどん気づくわけですよ。


これをわかりたくて、人様の口をお借りして
自分の耳に届けたくて櫻木さんに
お会いしにいったのだなぁと思ったハートわけです。


でもって、バランス感の取り方の
編集長的視点のアドバイスも頂き✨

「なんだ!それなら自分らしさを
怖れることなく出していけるじゃん!!!」


に変えていけましたウインク


「自分らしさを出すと人が離れる」
ではなく、

「自分らしさを出すからこそ、
信頼され、必要とされる。」

普段、人とお会いしてお話しながら
させて頂いていることじゃん(笑)

そこに、対面だから、ブログだからという
差はないのに、勝手に私が作ってしまっていたなぁと、今ならば分かりますウインク

自分らしさを出すからこそ、
人から、ひいては天から使ってもらえるからね。
「ブログをあなたの営業マンに」は
自分を思う存分に使って頂くため
(それは使命につながるとおもうウインク

の間口を広げる考え方ですね。


的確にアドバイス頂いた
櫻木さんのおかげでありますウインク


・自分らしさを文章に乗せることがわからなくてなってしまったあなた

・やりたいことがあるけど、もはやどこから手をつけたらいいかわからなくてなってしまったあなた

・客観的視点で、あなたのブログがどう見えるかを知り、プロのアドバイスを得たいあなた


には、このブランディング応援セッションが
とてもお役立ちになられるのではないかなぁ✨



と、いうわけで^_^

私も、アドバイス頂いた通り、
私のブログに自分らしさを取り戻し
「Restart」(櫻木さんの強み✨パワーワードの通り✨✨)させていきまーす^_^



ありがとうございました😊キラキラ

魂とのおしゃべりゆめみる宝石レディナダ

あなたの本音を見つけ、

あなたの道を照らします乙女のトキメキ

ーーーーーーーー

ここ最近の私としては
とても珍しいことですが…怒っておりますプンプン

私の中の、静かなる怒り💢


静かなる怒りの根源を、探っていくと
自由を奪おうとする人や物事に対しての
悲しみと寂しさに行き着く。

とはいえですね!


人を、恐れでコントロールしては
いかんのですよムカムカ

という思いを私は持っているし、

誰かの恐怖心を煽って、
煽ることで自分の利益誘導に
繋げていく在り方は、
意識的であれ、無意識的であれ

「私は」  良しとは思えない。


ましてや、大切に思う同志に絡むこととなると、
ついつい…ね。怒らずにはいられないのですよ。


見えない世界、見えない存在を
我が都合の良いように扱うのは好きじゃないな。
そして、それは、それ相応の波長になるね。
その状態で、何と、どの存在と繋がっていて
そのような「脅し」じみた事を口にしているのか。それは真の愛と言えるのか?


「あなた」と「わたし」の感性、感覚、経験を
全くことなるものなのにも関わらず…
同一のものだと、決めつけて
「良いもの、悪いもの」として
思い込んでいく、のめり込んでいくのも
ズレていってしまう
元のように感じるなぁ。


まぁ、それはそれで起こることには全て
意味があるし、ある面でそのようなことも
あえて当人が寄せていることでもある、と
冷静に見ている私もおります。


そこから学びを掴み、
そして、そのエネルギーを新たなエネルギーに
祈りのエネルギーに
転換させていきなさいということもねおーっ!


でもね、黙っているべきではないこと
でもあったようで。


『駄目は駄目!』

と線を引くことも、しっかりと怒ることも、
自分を愛で、大切にすることにもつながる時が
あると思うのです。


根っこにあるものが、全て悪意ではないという
ことなのも、分かりつつも…それは違う!


今ここで、このエネルギーに線を引き
祈りとして届けていくようにしていきます。










魂とのおしゃべりゆめみる宝石レディナダ

あなたの本音を見つけ、

あなたの道を照らします乙女のトキメキ

ーーーー

ドテラのコンベンションがあり、
ぷらりと上京しています^_^

そんな時間の合間を使いウインク
クライアントさまとの継続セッション💎

上京と合わせてさせて頂くことができたのも
今回の大きな収穫✨
沢山お話を交わして💖





かけがえのない自分を
心から大切にできるように
心から笑えるように✨
笑い飛ばすとね、
問題は問題じゃなくなるのだ♫

そんな話を交わしながら。

心から笑えていなかった、
消えて無くなりたいとすら思っていた、
過去の私の
衝撃的ビフォーアフター写真を
クライアントさまと見合って爆笑🤣
自分でも、変化にびっくりさ^_^
随分と説得力あったようです🤭(笑)
興味ある人には、直接見せるよ(笑)

心持ちが変わると、表情も変わる。
人って、何才からでも、気がついた時から
いつだって変えていける😉

ま、とはいえね!
その頃の私がいたから今の私もあるから
そんな自分も、どんな自分だって
めんこいのです✨( ̄▽ ̄)✨✨✨
なるみんのツアーレポの途中ですが💖

最近のことも♫
もー、とにかく3月4月は、この身体を使って
フルにあちこちに出向かせて頂ける
貴重な時期^_^

九州、東京、埼玉、宮城、秋田、青森…と
飛び回り^_^
櫻庭大王がよくおっしゃる
「今日自分がどこにいるか分からない」という
状況、お気持ちがほんの少しわかった私。

それぞれの地でお役目を全うできることが幸せです^_^

4/16.17と、私の中でひとつ抱えていた
大きな価値あるイベントを
仲間の力添えでなんとか無事に終え^_^
参加の皆様にも喜んで頂けたかな?
とホッと胸をなでおろしたとこで。

昨日は、
大迫の早池峰神社へ。






そして、本日は
秋田、角館にてのデート♫♫
あっという間に時間がすぎる女子会トーク💖💖💖









自分を信じ、新しい時代のエネルギーに見合う
私を表現していくこと。

人は感情を感じながら、
日々揺れ動く生き物だけれど、
そんな自分を観察し、心地よい場所、
高められるほどよきポジションに、
しっかり戻す自分に整えていけるように💖

そのための客観的目線や、仲間との時間って
とても大切で価値あるもの✨

そして、自分の感覚を安心して話し
分かち合う場所があることの心強さと
暖かさを感じた一日。


私は、笑って緩んで、そして

一人一人の本質を活かし合いながら

共に笑いたいのです✨


学びあって、優しさの器、愛の器を

共に広げていくことができたら嬉しいの。


人が、好き💖

あ、いや、ちょっとニュアンス違う(笑)

聖人君子ではございませんので、

もうちょい正直に正確に表現するならば  ^_^


歩みを共にしてくださる

心許せる仲間、これからご縁を紡いでいく方、

応援できる方、していきたい方のことが

大好きで愛おしいのです💖✨

(このへん、仲間意識強めの月星座蟹座♋️だなぁと自己分析(笑))


心地よい世界を作っていくのだ✨


魂とのおしゃべり、対話、

その方に本当に必要なものを見つめて。


そして、

大好きで、大切なあなただからこそ

愛ある本音で話す。

本気で伝える。


あなたがあなたのまま、生まれて良かったと

腹の底から思えるように。

何回だって伝える^_^💖✨



人間として魅力を高めていく目的をもった
温かな学びのコミュニティを作っていきます💖




魂とのおしゃべりゆめみる宝石レディナダ

あなたの本音を見つけ、

あなたの道を照らします乙女のトキメキ


ーーーーーーーー


なるみん&亮さんと行く
イートハーブ(食べるハーブナイフとフォークイーハトーブ…)
珍道中、part3!

※ダジャレに関するクレームはお受けしておりません(笑) 高島亮さんに(笑)!


さてさて、なるみんご一行。

次は遠野『早池峰神社』へ。

早池峰神社は、岩手県に2つあり。
遠野の他、大迫にも。
瀬織津姫がご祭神としてお祀りされています。

この遠野の早池峰神社の宮司さんも
女性とのこと。


ピンとした空気。

こちらの早池峰神社には、座敷わらしの
お祭りも催される
「座敷わらし伝説」のある地。

さすが、「遠野物語」(柳田國男)の世界。


神様じゃない子もなんかいるなぁ…と感じながら
本殿へ。

鳴海さんは、我々より先に、足早に進まれ。
何やら結界があったようで。
きっと何かなるみんがしてくれたと思うウインク
かっちょいいーー!と呑気に後ろ姿に見惚れる私(笑)


『本殿も素晴らしく、小山の奥にもどなたか
いらっしゃるね。
一番のエネルギースポットはこの辺りだねー』
と、教えてくださったのが、本殿左手の稲荷神社のあたり。
(そのあたりの写真撮り忘れた(笑)会える方はまた個別にねウインク


亮さんも、本殿付近を何やら色々と
ご移動されていて^_^
何かとつながってるなーと^_^

後から聞いたら
「さっきあそこで写真撮ったら、すごかったよねー^_^」とウインク
御本殿の前なのでご遠慮したのですが、きっと
オーブ祭りだったかなウインク

私も、小さい可愛い子が
何人かいるなぁと感じていたので、
「ですよねーー照れ」と話し💖

亮さん曰く、「座敷わらしさんかな?」とニコニコ

亮さんときたら、お子達にもモテモテラブ
我が家の娘たちも、亮さん大好きなのです❤️


※個人的にお詣りさせて頂くとき
本殿の左の大きな木から、
毎回何かひょこひょこと出てくる子が
いるなぁと。
精霊さんかな?と感じながら、お詣りしていたのでした。


このような機会でお詣りさせて頂いたので、
本殿前は、避けてみんなで写真を💖





そして
EXILEバージョン!(笑)





グダグダっぷりをご覧下さいウインク





なんとかかんとか…




この完成度の高さ!!(笑)!!


こんなんで、座敷わらしさんたちに遊んでもらいながら、楽しんでいたら
雪も吹っ飛んだ(笑)!

笑い最高!!


くるみ味噌がたっぷりの
遠野のソウルフードのひとつを
くれました💖

「かねなり」

って言うんだってニコニコ

盛岡のお茶餅に近い感じで、大変美味しゅうございました^_^

真理子さん曰く、遠野の道の駅風の丘で
売っているものがとても人気だそうで
あっという間に売り切れてしまうんだってウインク


腹ごしらえも終えて

続く💖