行動行動、っていうけどさ~。 | 【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜

【岩手盛岡・仙台・東京】魂とのおしゃべり♡心身調律 開幸セラピスト・ 自分との仲直り✨✨〜 学び場 時々イベント招致♡〜

ある日を境に、心に壁を作り、つれない態度に豹変した愛する夫。修復を目指し、新・良妻賢母の実践を重ねた私。
自分を愛することを知った時、レス解消のミラクルが♡
今、少しずつ雪解けが・・・。
愛を出し惜しみせず、感謝の心を大切に♪
愛され妻への学びの記録♡

おはようございます^^

マインドブロックバスターのレディナダです。



「行動行動っていうけどさ。できないよ~(>_<)」

って方。

行動のハードル、自分でうんと高いところに設定してませんか?


いきなり180度変える、じゃなくていいんですよ。



1度でも、2度でもいいから、角度を向きなおしてみる。



ダンナさんと仲良くコミュニケーションとりたい。

話がしたい!と思ったとして。


急にそこを目指さなくてもOK。

いきなりそうなることが「行動」をさすんじゃないんです。


たとえば、挨拶もできなかった、というのなら。

たとえ無視されてもいいから、

挨拶だけはしてみる。



他にも、目を合わせてみる。
ニコっと笑顔で笑いかけてみる。


そして、それを続けてみる。



・・・とか、そういうことです。


目標を高い山にするのは素敵なことです。

でも、登山初心者がエベレストに急にチャレンジ!

・・・は、結構キツくて、考えるだけでめげそうになるかも?


普段運動してなかったら、歩く機会を多く作ってみる。

登山の道具をそろえてみる。

段々慣れてきたら、低い山から登ってみる。

もっと慣れてきたら、中ぐらいの山にチャレンジしてみて・・・



って順序がありますよね。


すっとばして、

「私できない」

「あんな高いトコ、無理、いけない」

ってなるのは、もったいないかも。


今できそうなことに目を向ける。

発想を変える。

これも、立派に「行動」なんじゃないかな。


急に、一足飛びに理想、にたどり着けないから

行動できてない、じゃないですよ^^

と、思うのです♡




******

マインドブロックバスター岩手盛岡本校、3月開校予定です。


3月上旬、開講決定♡

詳細日程は、現在調整中です。


養成講座の詳細についても、まもなくアップいたします。

消費税8%へ増税前、3月中の受講開始をすると、

値上げ前の受講料で、

お得にマインドブロックバスターの技術を学べます。



受講をご検討中の皆様、リクエスト、お待ちしております

レディナダへメールする♡