万次郎かぼちゃのスープ | lapis lazuli のかんたんcooking

lapis lazuli のかんたんcooking

心と体が喜ぶお料理めざして




万次郎かぼちゃのスープをつくってみました音譜


万次郎かぼちゃはすぐ煮崩れてしまうので煮物には不向き


ですがとっても甘いのでスープやスイーツにピッタリなかぼちゃ


です。


今回はシンプルに玉ねぎやバターは入れないで万次郎かぼちゃと豆乳の


みでつくってみました。





形からして独特ですよね!?


それにしても1個が大きくて重いです!


これで2㎏ちょっとありました。


半分に切ると水分が汗のように噴き出してきました!







<材料>


万次郎かぼちゃ    1/4個


豆乳           適量


塩             適宜


こしょう          少々


水             適量



<作り方>


1. かぼちゃの皮をむいて種を取り除きカットしてお鍋に入れ


  ひたひたにお水を入れて柔らかくなるまで煮る。


2. ハンドブレンダー等でかぼちゃをつぶしてなめらかにし


  豆乳を加えて火にかけ塩こしょうで味を調える。








この色を見ているだけでなんだか元気が出ますアップ


なかなかブログ更新できませんが試験勉強頑張りまーすあせる