モツ煮込み | lapis lazuli のかんたんcooking

lapis lazuli のかんたんcooking

心と体が喜ぶお料理めざして

豚の白モツでモツ煮込みを作りました。


下処理するときに、モツの白い脂を全部取り除き、酒、葱、生姜を入れて


茹でこぼしているので、翌日になっても表面に白い脂が浮かないので、汁


までおいしいんですビックリマーク





<材料>

豚白モツ            400g


大根(いちょう切り)     1/2~1/3本


にんじん(半月切り)      1本


こんにゃく(薄切り)       1枚


☆酒              100cc


☆生姜(薄切り)       1片


☆葱(青いところ)      1/2本



★だし汁(水)         500cc


★みそ             大4


★醤油             大3


★酒               50cc


★みりん            50cc


★さとう             大1 1/2


★にんにく(スライス)     1片


★生姜(スライス)       1片



<作り方>


1. モツの白い脂を取り除く。


  冷蔵庫から出してすぐに手でむしり取るようにするときれいに


  取れます。


2. ①をお湯で洗ってから、鍋に☆と洗ったモツを入れてひたひたに


  お水を入れて下茹でする。


3. 下茹でしたモツ、野菜と★を全部鍋に入れて沸騰したら弱火


  にして1時間くらい煮込む。


4. 器に盛り付けお好みで葱と七味唐辛子をちらす。