あさりとズッキーニのアヒージョ | lapis lazuli のかんたんcooking

lapis lazuli のかんたんcooking

心と体が喜ぶお料理めざして

モニタープレゼントでいただいたサントリー「オールフリー」


に合うランチパーティーメニューを作ってみました音譜


あさりとズッキーニのアヒージョです。


アルコールゼロなので昼からOKです。







アヒージョというのは、スペイン語で「にんにく風味」を表す言葉で


オリーブオイルとにんにくで煮込む代表的なタパス(小皿料理、おつまみ)


一種です。スペインのバル(飲食店、酒場?)でもおなじみの料理だと


思います。


調理時間は15分くらいなので、簡単にパパッと作れますビックリマーク





<材料>4人分


あさり      200g


ズッキーニ    1本


マッシュルーム  8コ


にんにく      2片


赤唐辛子     1本


オリーブオイル  150cc


塩          小2/3



バゲット       適量



<作り方>


1. あさりは塩水で砂だししておく。


  ズッキーニは1㎝の輪切り、マッシュルームは縦半分に切る。


  にんにくはみじん切り、唐辛子は種を取って小口切りにする。



2. 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱する。にんにく


  の香りが出てきたら赤唐辛子とあさり、ズッキーニ、マッシュルーム


  を加えて、火が通るまで煮て塩で味付けする。



3. 薄切りにしたバゲットを軽くトーストして、添えていただく。



 うま味がオイルにしみこんでいるのでバゲットを浸して食べると


 とってもおいしいです合格




おまけの2~3年前スペインへ行ったときの写真です。


サグラダ・ファミリア…Amazingクラッカー







夏レジャー&ランチパーティー料理レシピ
夏レジャー&ランチパーティー料理レシピ