ビフォーアフター | 特技を身につけて私らしく輝く! ワイヤークラフト講師養成講座 東京・埼玉・兵庫・大阪・博多・北海道  

特技を身につけて私らしく輝く! ワイヤークラフト講師養成講座 東京・埼玉・兵庫・大阪・博多・北海道  

作りやすい「ワイヤークラフト」で喜びと感動を!

未経験でも「生徒さんに楽しんで喜んでいただきたい♪」という思いがあれば大丈夫❤

生徒さんの笑顔を喜びに・・・充実した日々を送ってみませんか。

ようこそクラッカーワイヤークラフト作家&講師の土屋 智恵子です♪


レッスン時に、見本作品を見た生徒さんから実物の方が、素敵ですね~クルミ:にゃもんと、言われることが多くあせる



画像で作品の魅力がちゃんと伝わっていないのでは?!と、前々から気になっていましたえへへ…



そうなんです汗
ワイヤー作品を上手く撮影するのは至難の業で、私にとって課題の一つでもありました。




意を決して、先日 写真講座 に参加してきました。


受講後に、自宅で撮影してみたのがこちら。




うす曇りにもかかわらず、教えていただいたテクニックで明るいイメージに仕上がったことに、驚きましたビックリマーク




ちなみに…
以前に同じ作品で撮影したものがこちらです。






まだまだ練習が必要ですが、撮影のポイントコツを習うだけで、ずいぶん印象が変わりますよね。


自己流でもくもくと練習するよりも、講座に参加して直接習った方が断然早いビックリマークと、身を持って実感。




これは、ワイヤークラフトにも言えます。

マニュアル的な技術 でしたら、本などでも学べます。


ですが、何となくは出来るけど納得できるレベルに仕上がらないのは、感覚的なスキルが必要だからです。




もし、ワイヤークラフトに興味があって、自己流で作ってみたけど思うように仕上がらない汗という場合は、是非一度 Lapis の講座を受講してみてくださいね。



あなたのモヤモヤ~、すっきり解決いたしますよkirakira






~趣味の『1Dayレッスン』から『講師資格』の取得まで~
ワイヤークラフト講座 開講中!!
 詳細はこちら>>>http://www.lapis-wireart.com



●レッスン作品はこちら>>>






姫りぼんランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです姫りぼん

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村



ワイヤークラフト ブログランキングへ



ワイヤーアクセサリー ブログランキングへ