こんにちは!
 
子育てがつらいのはあなたが悪いんじゃない!
世界一幸せなお母さんになって
子育てをV字回復♪
 
親子ビリーフリセット®・主宰
望月あかりです。
 
 
image
 

 

 

 

私の想いを
大切に、受けとってくださって
ありがとうございます。

 

 

今まで一度もお目にかかったことない方から
久しぶりの講座の受講生のみんな
ビリーフリセット®の同期の仲間・・。

ビリーフリセット以外の
起業やいろんな学びの仲間から
 
たくさんの共感や励ましの言葉
その後のお子さんやご自身の変化と
感謝の気持ちをいただきました。




実は、自分と、もう一度向きあいはじめて
「真実って、残酷だな・・」って
ちょっと苦しくなっていました。



あれだけ、情熱と愛を注いできたものが
自分の罪悪感を埋めるものだったのか・・

それが、深くわかれば、わかるほど

虚しさと、やるせなさと
みんなにも悪かったような
気がしてしまって。



でも、みなさんの変化のご報告や
私との間で起こった物語一つ一つは
とても感動的で

私がやってきたことも、
ちゃんと、至り届いていたのだと。



「私が一生懸命してきたことを
ちゃんと認めてあげてもいい。」と
自分のことを認めてあげることができて
ホッとラクになりました。

ありがとうございます。



そしてこのブログと、あと1記事出して
それを最後に、私の活動は
一旦、休止します。



一度、終わる。

そう決めて
あなたに伝えておきたいことは
なんだろう?と思ったときに。



ひとつは、やっぱり、
子育てのこと、だよね、と思い

今回の初級講座での感想から
大切なことをもう一度
あなたと一緒に考えたいな、と思います。





今回、「苦しい子育て大逆転!
親子ビリーフリセット®初級講座」

受講されたKさん。
(掲載の了承を得ています)

高校生、中学生の男子、小学生女子
男子4人のお子さんのお母さんです。



今日は
まとめのつもりで綴りますので
なかなかの長文ですが
お付き合いくださると嬉しいです。
 
 

 

①受講する前の状況

 


子育てに悩んで、この5年間、
心理学を学びながら子育てをし、
栄養療法も学んだおかげで

長男、長女との関係はすごく良くなっていたし
次男は、行き渋りが気になっていたけど
家族自体はそこまで問題がない
と思っていた。

(ただ、その問題にさえ気づいてない状態)



常にいい子ちゃんになって
自分の思いを殺して
「無」の心で生きてしまっている私。


数年前には、そのことにすら

気づいていませんでした。



自分がなく、自分の好きなものも
分からなくなってしまっている私。



「自分の好きな事をやって
 生きたらいいよ」って
言われても、それができない自分がいて、
どうやったらいいのかさえも
わからない状態。

 

 


 

 

②初級講座修了後の変化

 


どうして私の心がこんなになったのかが
すごく納得できたから楽になった。


自分の感情を出せれるようになってきた。

私は私。
自分が思うように感じるように生きたらいい

と思えるようになってきた。

 

 

③子育てやお子さんの変化



次男は、学校に行くものの
毎日大量のお菓子やジュースを買って帰り
家ではゲームばかりして。

宿題もするにはするけど、
どんどん表情がなくなり。
成績も下がり。

「しんどいわ」って言ってるけど
「そうよなぁ。中学生は大変よなぁ」って
表面上の共感だけしてきていました。



私の中では学校に
行ってくれさえすればいいと思っていた。

だから、そんなに問題があるとは
思ってなかった。

いや、向き合ってきてなかった。



でも、他の皆さんの話を聞いて、
それじゃダメだと思って。

でも、次男ときちんと向き合うと
次男が私の前から
消えていなくなるような気がして。
見て見ぬふりをしていました。




それでも、椅子のファミリーワークや
グループカウンセリングを通して

「私も子供の頃、
 お母さんの本音が聞きたかった。」

「お母さんに
 本音で立ち向かって欲しかった。」

って思って。



それから
「きっと、私の財布からお金を取ってるなぁ」
って、薄々感じていたけど、確信もなくて。

その話をしたら逆ギレしてしまうか
殻に閉じこもってしまうような気がして。

そこにも触れられずにいました。

 

 

image

 


そして、講座最終日の朝、
駅から「学校でイヤな事があったから
行きたくないっ」て
涙で電話がかかってきました。

今度はちゃんと向き合おうって。
帰ってきて、ポツポツ話し出した次男。



「学校で眠たすぎて、毎日寝てしまう。
 地理や英語の時間につまらないから
 寝てしまって注意されるのは仕方がない。

 でも、美術の時間絵を描いているときでも
 寝たくないのに寝てしまう。

 それを友達にからかわれた。
 それがすごく嫌だった。」って。



「そうか、それは嫌よなあ。
 寝てやろうって思って
 寝とるわけじゃないのになあ」って

思いっきり次男の立場になって
共感して一緒に悪口言って。

そしたらすっきりして笑顔になって。
次の日、何事もなく学校に行けました。
 


 

そして、学校から帰宅後、
なんとなくお金のことに
触れてもいいような気がして

「なあなあ、毎日お菓子がいっぱいで
 漫画も増えてきてるけど、
 お金はどこから出てくるん。

 お母さんの財布のお金が
 少なくなっている気がするんじゃけど」


って尋ねたんです。



「さあ?」って言ってるけど
なんだか笑顔で。

服やカーテンに隠れてごまかして、
最後まで自分の口から
お金を取ったとは言わなかったけど、
でも、なんだかうれしそうで。



お金を取ったことが
問題なんじゃなくて、
本当に向き合ってほしかっただけ
なんだなあって。




「今はどんな気持ちなん?」って聞いたら
「無」って笑顔で、答えたんです。

もう、笑えました♪



私がずっと「無」で生きてきたなんて話は
一度もしたことなかったのに。
「無」なんて教えたことなかったのに。



だから私
「お母さんはずっと「無」で生きてきたけど
もうやめることにした。
自分が思うように生きることにしたから」

って言ったんです。




なら次男は
「嫌だぁ。無がいい。
 だって無、ってラクだもん」って。

もう、本当に大笑いでした。
 
 


あかりさんの初級講座の動画
(子育て編・カウンセラーの聴き方)

この中で、万引きをするのは
その子が悪いからするのではなくて
そうする理由がある。
(意識的にも無意識でも)

っていわれてて。



次男のお菓子を毎日
買い食いしないといけないのには
理由がある。

が、まさにそれだなあって。



ただ、私、この話を
次男と笑いながらしたから。

これでほんとによかったのか自信がなくて。

あかりさんに尋ねたら
「大正解♪」って言っていただき
すごく安心しました。
 


普通、子育ての本にはごまかさず、
きちんと向き合って、みたいに
書いてあることが多いから。



あー。ここが
この講座のすごいところだなあ
と思いました。



それ以来、今まで逆切れしたり、
黒歴史に触れるな!
といった話題にも、ちょっとずつ
心を開くようになってきました。




宿題も、イヤイヤやっていたのが
「今、宿題を全部終わらせたい病に
 かかっとるんよ」って
言いながら取り組んでいます。
 
 
 

今まで私が学んできた子育ての勉強は
テクニックを学ぶものだった。



「テクニックを学んで、子供が変われば
感情がついてくる」と
言われて、頑張ってきました。

確かに、長男は劇的に変わり、
親子関係は良くなった。

だから、間違いではないと思う。



だけど、どんどん
私の心は苦しくなっていってた。




だから
傾聴の動画(初級講座・子育て編)は
結構楽しみだった。

そしたらテクニックの話は
全く出てこなかったのが
本当に意外で驚いた。




でも、今回の次男のことを通じても
テクニックじゃなくて
心の問題なんだと気づかされた。
 
 

 

④仲間、グループについて
  みんなへのメッセージ

 


1人じゃ、蓋は開けれなかった。

みんなの思いを聞いて
ここは自分の感情を出しても
ちゃんと受け入れてくれる場所だという
安心感がすごく感じられた。



今までは、ずっといい子だったから
自分の悪の感情など
出してこなかった。


でも、それも含めて自分なんだ。
そして、それを認めてくれる
安心感があった。




グループの方の話を聞くうちに
自分の気づかなかった感情に
気付いていけたのもよかった。



そして何より、私と同じような仲間が
こんなに沢山いるという
安心感があった。


 

 

⑤望月あかりはどんな人?

 


全てを受け入れてくれる人。
否定を絶対にしない人。

ダメ、できない、イヤだ、を認めてくれ
どうしてそうなったかを
教えてくれる人。
 
 
 




Kさん、ありがとうございます。
この2ヶ月間、どんなに集中して
ご自分の内面に向きあってこられたのか
よくわかります。



私の親子ビリーフリセット®の講座には
今まで子育ての心理学や講座で勉強したけど
でも、まだ何かが苦しくて
受講される方が、とても多いです。



そして今回の次男くんのこと。

Kさんは、もちろん!

私は、次男くんに対して
どんなに、嬉しかっただろう
どんなに、心から、安心しただろう・・

「ほんとに、よかったね~♪」
って思うの。



お母さんの愛情が、子どもに届くと
こんなにも力が湧くのです。




このことについて
もう少し深くみてみようと思います。
 






心理学や子育てを学ぶことは
必要だし、素晴らしいことですよね。



それは

子どものことを、もっとわかってあげたい。

子どもがもっとノビノビと
自分らしく育ってほしい。

そんな願いをもっているから。

こんなにも子どものことを
想っているからなのです。



私も、長女が生まれたときから
「自分という人間に生まれて良かった!と
 思える大人になってほしい」
という願いをもって、一生懸命でした。



子どもへの願い。
それは、子どもへの愛情であり
素晴らしいことなのですが
ここに、落とし穴もあるのです。



「テクニックを学んで、子供が変われば
 感情(愛情)がついてくる」

違和感は、あるのですが
私たちのあり方をあらわしている
言葉なのですね。



そして、私たちは、どうしても
「子どもを変えよう」という想いから
逃れられないんだな~
ということを
考えさせられます。



・子どもが学校へ行くようになるように

・ゲームはほどほどにして
 勉強する子になるように

・元気になって、前向きに
 行動できる子になるように

・自分の夢をみつけて
 その夢を生きられるように。



そんな子どもになってくれるように
そんな子どもに変わるように
心理学や、子育ての方法を学んでしまうのです。



もちろん、それで
知識がつきますし、気づきもたくさんあって
お母さんも、子どもとの関係も
子どもまでも、変わるんです。

確かに。



だけど
「自分のことはおいといて」
やるんですよね。

ここが大きな落とし穴。
 
 
image


Kさんだと、
自分が今まで「無」で生きてきた。



「無」っていうのは
小さい、4歳の時にはもう
自分のほんとうの気持ちなんか
ナイことして

Kちゃんが感じたことや
思ったことなんか
全くナカッタことにして

お母さんを心配したり
助けたり、守ったりすることで
いっぱいいっぱいだった。



Kちゃんの中のお母さんは
成長すると
他人や世間にとって変わりますから

Kさんは、自分を生きずに
他人や世間の正解を生きるという
生き方になっていた
わけです。

それは、今までどんなに
苦しかったんだったんだろう、と思います。



この「自分はおいといて
子どもを変えようとする」

を、やると

子どものため!のはずだったのに
自分の気持ちを満たすための子育て
なってしまうのですね。



どうしてかというと
その願いは
【自分が満たされていない状態】
出てくる願い、だから。



・子どもが学校へ行くようになると

・ゲームはほどほどにして
 勉強する子どもになると

・元気になって、前向きに
 行動できる子どもになると

・自分の夢をみつけて
 その夢を生きられるようになると


私が、安心なんです。



そんな子どもの親だったら
「いいお母さん」と言えたり
「ふつうのお母さん」になれて



それなら、なんだか
ここにいてもいいような
気がするから、なのです。



だから
意識的にも、無意識にも
そんな子どもになるように
働きかけようとしてしまうし

そうならないときには
苦しくて苦しくて
仕方なくなってしまう。



あなた自身が
胸の奥に底知れぬ寂しさを
抱えていて
 
 
 
自分を生きているようで
「無」であることにも
気づかないくらいフツーに
ほんとうの自分を知らずに生きている。
 
 
 
だから、自分の中に当てになるものがない。
何を大事にしていいのか
わからないし
 
何を信じて、どうすればいいか
自分で決められないから
不安定よね。
 
 
 
子どもを信じるって
いろんな本には、簡単に書いてあるけど
そんなに簡単じゃない。
 
 
 
子どものことを信じたいなら
自分を信じられるように
なること、なんだけど・・・
 
 
 
何が本当の自分の気持ちか
わからないんだから
自分を信じる、なんて
到底できないの。
 
 
 
だから、子どもが
何をしても
信じてあげられない。
 
子どもが何をしても
不安にしかならないから
愛情のいう名の
コントロールをしてしまうのです。
 
 

子どもは、大丈夫なのにね。



そして、子どもにとっては
親に自分を信じてもらえないことは
愛されていないことを意味しますから
子どもも苦しい。
 
 
 
こうやって、どんどん複雑になり
悪いループにはまっていきます。
 
 

苦しい子育てというのは
そういうしくみ
になっていますよ。
 
 

 
子どもに
どんなことが起こっていても

子どもが
どんなコトをしてしまっても

生まれながらに
どんな気質を持っていたとしても



子どもが求めているのは
「お母さんの愛」




それは、言葉や行動だけで
伝わるものではありません。

 
 
 
なぜかというと
 
 

「あなたのため」といって
自分を満たすためのものになっていることを
子ども達は、どこかで知っています。



「あなたのため」と頑張りながら
お母さんが悲しみや苦しみの中にいることも
子ども達は、どこかで知っています。



お母さんは、「あなたのため」、と
言ってはいるけど
自分のコトをちっとも見てくれていない。



ほんとうは
その悲しさと寂しさでいっぱいなのに



とても苦しんでいるお母さんのことを
ちゃんと知っていて

守ってあげなくちゃ!
助けてあげなくちゃ!!って



その言葉を受けとったフリをしたり

このくらいでもいいや!って我慢したり

お母さんだって、大変なんだからって
お母さんの愛をあきらめたり・・




そこまでするのが、子どもの愛
なのです。



どんなに健気なんだ、って
思いませんか?



私は、胸がキュッと痛みます。



そう、これは、
私とうちの子ども達のことだから。


 

特にHSCちゃんだと
その辺りのセンサーがとても敏感で

お母さん(お父さん)の気持ちがわかり
その理由を察し
それらを独りで抱え込み

愛情も感性も豊かな分
傷も痛みも大きく
放っておけば
どんどん複雑になっていきます。



抱えきれずに
身体の症状や精神の不安定さに出たのが
長女だと思います。




だから、今、子育てがしんどい
どこかつらいなら。



あなたのことを
満たしてあげることが先!なんですよ。



満たされる、とは
自分に向きあうことでしか
生まれません。




Kさんのように
自分ときちんと向きあうことによって
自分のコトがわかってあげられることが
一番の土台。




自分のコトがわかっていくことは
自分の中にあった愛情を
取り戻していくことになります。




そして、一緒に学ぶ仲間に
大きな気づきと
受けいれてもらえる安心と
自分のほんとうを生きる勇気をもらって

今回の次男くんとの「心の対話」が
できたのです。


 

テクニックは、あっていい。

だけど、それだけでは
子どもとほんとうに
通じあうことはできません。



子どもという存在を信頼できるから

自分の中から湧き出てくる
ほんまもんの気持ちで

心を開いて、話しあうことができる。




私の講座でいう
「ほんとうの話しをする」
 
それだけで、いいのです。



私は、それこそが
お母さんが子どもを想う愛だと思うし
子どもに届く愛なのだと

私の経験や
たくさんのお母さんたちの変化から
感じています。



そして
この深いところで通じあえることを
子どもは、心から望んでいるんですよ。




image
 
最後に。


この部分をもう一度
ゆっくり読んでほしいのです。



この子どもは
小さい頃のあなたの姿では
なかったでしょうか?
 

image

 
「あなたのため」といって
自分を満たすためのものになっていることを
子どもは、どこかで知っています。



「あなたのため」と頑張りながら
お母さんが悲しみや
苦しみの中にいることを
子どもは、どこかで知っています。



お母さんは、「あなたのため」、と
言ってはいるけど
自分のコトをちっとも見てくれていない。



ほんとうは
その悲しさと寂しさでいっぱいなのに

そうやって
とても苦しんでいるお母さんのことを
ちゃんと知っていて

守ってあげなくちゃ!
助けてあげなくちゃ!!って



その言葉を受けとったフリをしたり

このくらいでもいいや!って我慢したり

お母さんだって、大変なんだからって
お母さんの愛をあきらめたり・・



そこまでするのが、子どもの愛
なのです。
 
 
 

いかがですか?



こんな、生やさしいものじゃなかった方も
あるかもしれません。



でも、子どものあなた
健気だと思いませんか?

 
 
この大きな愛。



これが、子どもの時から
あなたが持っている愛です。




記憶がないとか
あまりピンとこなくても
実は、そうなんです。



あなたは
大きな愛を持っている。



だからこそ
傷つき、痛んでいて
そのために、今の生き方を
するしかない。
 


無意識で、そんな自分を
生きているのが
その生きづらさです。





私はいつも言いたくなる。


「傷ついているのは
 お子さんじゃなくて
 あなただよ!!」
って。



そのあなたの痛みを
あなたがわかってあげること。



そうすると
あなたがもっている
「ほんまもんの愛情」が湧きでて
子どもと繋がりあうことが
できるようになります。



そして、子育てだけでなく
あなた自身の生き方が
ラクになり、変わっていきますよ。




 

誰が何と言おうとも
 
あなたが、自分のコトをどう思っていても
 
 
 
私は、あなたが
どんなに頑張っているか、知っています。
 
 
 
そして、いつも応援しています。
 
 
image
 

たくさんのことを
詰め込んでいます。

ゆっくり読んでみてくださいね。



これからも
一緒に、子育てをしていきましょう。




追伸

「自分に対する愛情が生まれたら
 子どもは変わる」


私だったら、こう言うかな・・
と思います。

 
 
 
 
 

 

 

 【メルマガ登録sssはこちらから】

世界一幸せなお母さんになって、

3ヶ月で子育てをV字回復メルマガ♪

 

https://55auto.biz/lapis-siawase/touroku/entryform2.htm

 


 

 

 

 【メルマガ登録sssはこちらから】

■元♪マイナス母さん直伝!4ヶ月で家族が笑顔に変わる心のしくみ

こちらのフォームから購読できます♪

■劇的に子育てが変わる8日間無料ビリーフ診断

こちらのフォームで無料で診断できます♪

 

【個別に相談したい方へ】

■あなたの子育て、生き辛さの原因となっている「思い込み」から自由に♪

ビリーフリセットカウンセリング詳細はこちらから

【4ヶ月でわが子のカウンセラーになる!
 親子ビリーフリセット®心理学・初級講座】

 

【親子ビリーフリセット®カウンセラーになる!

ビリーフリセット®心理学・中級講座・上級講座】

 

自分の生きづらさを超えて、心通い合う子育てに変える♪

【親子ビリーフリセット®3ヶ月継続レッスン】



現在満席につき、 一般の受付は行っておりません。