長良川温泉 すぎ山旅館 岐阜 | 楽しい美味しい旅の記録

楽しい美味しい旅の記録

旅行が好きで国内・海外、色んな所へ出かけます。
素敵な場所や食べ物について書いています。

岐阜市の長良川温泉に行ってきました。
お宿は「鵜匠の家 すぎ山」
 
久しぶりの温泉旅館
いいですね〜この雰囲気✨
 
浴衣やアメニティを自分で選んで部屋に行きます。
女性向けに素敵な色浴衣もありましたよ。

 

 

部屋に入ると、岐阜の銘菓【あゆ菓子】が迎えてくれました。

 

柔らかい羽二重餅をカステラ生地で巻いたお菓子

美味しかったのでお土産に買いました。

 

 

お部屋からの景色

目の前にきれいな長良川が流れていて、静かだし、とっても癒されます。

 

 

食事の前に温泉に入り

身も心も心もさっぱりしたら・・

 

お楽しみの夕食タイム♡

 

まずは、日本酒の飲み比べ

こういう場所で飲むお酒は格別ですね。

 

 

前菜

彩がきれい💕

 

 

お刺身

 

 

飛騨牛は・・

 

 

しゃぶしゃぶにしていただきます。

 

 

お吸いもの

 

 

魚の焼きもの

 

 

デザートかな?っと思ったら、

あんかけのような

卵を使っていない茶碗蒸しのような

おだしが効いてとても美味しかったです。

 

 

 

 

最後にご飯もの

 

 

雑炊でしたー

 

すでにお腹がいっぱいで、ご飯は入るかな?と思ったけど雑炊でよかった。

サラサラと美味しくいただきました。

 

どのお料理も美味しいので、残さずいただきたいですもんね。

 

 

デザート

 

 

食後は、旅館の中を散策したり

本日、2回目のお風呂に入ったり

(2回目は屋上にある露天風呂)

 

星空が綺麗でした⭐️

 

 

お風呂の後はおつまみを食べながらおしゃべりタイムニコニコ

このおせんべい うまっ!👍 byスギ薬局

 

 

目が覚めると朝陽がきれい✨

 

 

朝も温泉に入り

(お風呂3回目)

 

朝食です。

朝食の手書きのメニュー表が素敵ラブラブ

 

 

ビュッフェもいいけど

こういう朝食も好きです。

 

岐阜県 飛騨地方の郷土料理である【朴葉味噌(ほおばみそ】も登場しました。

 

 

 

お食事はもちろん美味しくて

 

でも、それ以上に、旅館のスタッフさん達の笑顔や心遣いに癒されました。

 

心もお腹も大満足で帰ってまいりました♡

 

リピートしたい旅館です。