木曽三川公園のひとつである
138タワーパーク(愛知県一宮市)へ行ってきました。
木曽三川公園とは、愛知、岐阜、三重の3県にまたがる日本一広い国営公園で、東海地方全部で13か所で開園しているそうです。
名前のとおり、この公園には高さ138メートルの「ツインアーチ138」があり、春はバラ、6月にはアジサイ、秋にはコスモスなど季節ごとに美しい花々を見ることができます。
満開のコスモス🌸
とってもきれいでした。
土日はすごい人だったと思いますが、今日は平日なのでゆったりと花を見たり写真を撮ったりできました。
それでも、公園に近い駐車場は満車に近かったですよ。
コスモスとツインアーチ138がよくマッチしてますね
少し場所を変えて撮るとこんな感じ
黄色いコスモスも綺麗
白いコスモス
秋ですね✨
樹冠回廊から見たコスモス畑とツインアーチ138
花畑の奥に見えているのが樹冠回廊です。
樹冠回廊を歩くと高い場所から公園を眺めることができ、池や森や花畑などへ近道で行くことができます。
画像はHPからお借りしました
ハロウィンのフォトスポット(10月末まで)
かぼちゃのレストランだそうです🎃
昨年の春に、この公園で食べたイチゴのソフトクリーム(季節限定380円)が衝撃的な美味しさだったので↓
今回はどんなソフトクリームがあるかなと、楽しみに売店に来てみたらありました!
秋限定のマロンソフトクリーム(400円)←20円値上がり?
ソフトクリームにしてはかなり高い気がしますが、イチゴに続いて期待を裏切らない美味しさでした
ちなみにソフトクリームは、カップかコーンが選べます☆