6月の花 紫陽花今年に入ってから、台湾へ行ったり遠出することが出来なかったけれど、地元周辺に豊かな自然や公園があると知り、今の私にとって新たな楽しみになっています。6月といえば紫陽花ですよね。紫陽花が咲く公園や川辺。今まで、こんなに沢山の紫陽花を見た年はありません。紫陽花の種類も豊富だし、色も形もいろいろ。そろそろ6月も終わりなので、今年見た紫陽花たちをアップしたいと思います。まずは1番印象に残ったルビー色の紫陽花。鮮やかで綺麗でした。白い紫陽花は涼しげですね円錐状に咲くカシワバアジサイ(柏葉紫陽花)初めて知りました。紫陽花の小路ガクアジサイも品があって綺麗ですね。美しい花びらに見える所は、実は花ではなく萼片(ガクヘン)だとか。小さなツブツブが花なんですよね。ホント不思議なお花です。ひとつの花なのに、色がグラデーションのようになっていて自然が作り出す色にウットリしちゃいます✨すっかり紫陽花の魅力にはまってしまいました。また来年も楽しみです。