台湾のおでんと朝ご飯 | 楽しい美味しい旅の記録

楽しい美味しい旅の記録

旅行が好きで国内・海外、色んな所へ出かけます。
素敵な場所や食べ物について書いています。

台湾にはおでん屋さんがたくさんあります。

これはデパ地下にある夫おススメのおでん屋さん。

夜食のおつまみにと買いに来ました。

透明なお出汁のおでんと、赤くて辛そうなおでん。
今回は赤いおでんにしました。
美味しかったです。

写真では、夜だったのと、夫が購入した後だったので具材が少なくなっちゃいました


透明なお出汁のおでんは、かなり薄味だそうで、店頭に置いてあるカラシや様々な調味料を好みで付けて食べるそうです。

日本で見る具材とはちょっと違いますね。


こちらは友人が差し入れてくれた朝ご飯。

台湾人は朝食を家で作る習慣があまりないため、朝の街は朝食を売る店や屋台で賑やかになります。

このお好み焼きのようか卵焼きのような食べ物は、甘辛いソースとふわふわの生地で美味しかったですよ。


こちらは最近夫のお気に入りの屋台の小籠包。
熱々でとっても美味しいそうです。

高級店の小籠包に負けてないとか?

生姜たっぷりで美味しそう。
7個入りで55元 (日本円で約195円)
安いですね。


私は、まだ台湾のローカルフードを食べる機会が少ないのですが、夫が美味しいお店を見つけてくれそうなので楽しみにしています