台湾 高雄市立図書館 | 楽しい美味しい旅の記録

楽しい美味しい旅の記録

旅行が好きで国内・海外、色んな所へ出かけます。
素敵な場所や食べ物について書いています。

高雄市立図書館です。
 
地下1階から地上8階建て。
屋上は展望庭園になっています。
 
 
2015年開館なので新しい図書館ですね。
外観も大きくて立派ですが、中も綺麗で近代的な感じでした。
 
自由に本を読んだり勉強できる場所が所々に設けられ、沢山の人がゆったりと利用されていました。
 
 

 

 

図書館の中の様子

 
ここは広々としていてオシャレな雰囲気。
他のフロアは専門書などがギッシリ並んでいて、どんな本でも見つかりそうと思いました。中国語だけど。
 
日本語の本はあるのかな?
 
 
館内から外に出て景色を眺める事ができます。
 
ゆとりある空間がいいですね〜
 
 
可愛らしいパン屋さんもあります。
 
中はカフェになっていてコーヒーも飲めるみたいですよ。
 
 
屋上庭園
 
 
草や木が丁寧に手入れされています。
 
 
 
 
目の前には台湾で2番目に高い、高雄85ビルがそびえ立っています。
 
 
海も見えますね。
海の向こう側は旗津島。
 
フェリーで気軽に行けて、新鮮な魚介類が食べられるお店が沢山あって、一年中お祭りのような賑やかさがある楽しい島です。
 
 
高雄展覧館
 
形が面白い♡
 
 
オフィスビルでしょうか
 
高雄の街では新しい高層ビルが次々と建っています。
太陽が反射して綺麗ですね。
 
 
図書館の前の道は、公園や並木道が続いていて都会の中にいながら自然を感じることかできました。
 
 
最寄りの三多商圏駅へも徒歩7分程だし、図書館周辺には色んなお店やレストランがあり散策するのも楽しいですよ。
 
 
帰りの道中で出会ったお店や面白いものについてはまた次回書きますね。