台北101展望台の次は、台湾屈指のパワースポット「龍山寺」を訪れました。
1738年に創建された台北最古の寺院で、台北市内で最も格式が高い寺院とされています。
事前に、ガイドからこのお寺の独特なお参り方法を教わり、神様に自己紹介をしてから祈願してまいりました。
この後は夕食タイム。
台湾といえば「小龍包」ですよね♡
で、小龍包の王様といえば「鼎泰豊 ディンタイフォン」ってことで、ウキウキしながら向かいました。
えっ 何? すごい人!
噂では聞いていたけど、まさかこんなだとは・・・
普通に並んだら80分待ちって書いてありました。
私達はツアーに組み込まれてたから、待ち時間なし♪
皮が薄いのが特徴でとっても美味しかったです。
ものすごく慌ただしい食事だったけど
このお客さんの数じゃ仕方ないか。
だから、写真もこの一枚だけ。
小龍包だけじゃなく、餃子や焼売など次々に出てきてお腹いっぱいです。
食後は、士林夜市へ行きました。
台北で最大の規模だそうで、夏祭りのようににぎわっていました。
あまり時間がなかったので、私達が見れたのはほんの一部分なのかも。
私達が歩いたのはファッションや雑貨が並ぶ通りでしたが、他にゲームができたり美食エリアなどもあるとか。
小龍包で既にお腹いっぱい(笑)
南国のフルーツいっぱいの屋台
今日の観光はここまで
バスでホテルへ戻りま~す。