【大阪】3/3読書会レポート | ののの@彩ふ読書会

ののの@彩ふ読書会

本が好きな人のための読書コミュニティ「彩ふ読書会」を運営。 https://iro-doku.com/

2019年3月3日、日曜日。

 

大阪で読書会を開催しました。

 

場所は英国紅茶専門店ロンドンティールーム堂島本店併設のオックスフォードクラブ。英国の雰囲気溢れる素敵な空間です。JR大阪駅から徒歩8分ほどの所にあります。

 

午前の部は主催含め18名(女性9名、男性9名)、午後の部は主催含め21名(女性15名、男性6名)で読書会を開きました。午後の部の課題本は吉本ばななさんの「キッチン」でした。お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。

 

さて、このレポートが初見の方もいらっしゃると思いますので、まずは「読書会」と「彩ふ読書会の目的」から始め、午前の部、午後の部のレポートに移りたいと思います。

 




≪読書会って何?≫

 

まずは「読書会」とは何かについて。

 

これについてはwikipediaに掲載されているものを一部引用させて頂きます。

 

読書会とは、集団で読書または読書に関するコミュニケーションを行うためのイベント、またはイベントを開催するグループである。

目的や参加者数、文化背景などに基づいて様々な様式・分類がある。

「読書会の進め方」による分類
・輪読会式: 特定のテキストを一区切りずつ読んでいく方式
・研究会式: 特定のテキストを事前に読んだ上で指導者を中心に報告や講義を行う方式
・発表会式: 参加者が各自自由なテキストとテーマで発表を行う方式

「何を読むか」による分類
・テキスト読書会: 同一のテキストを使う読書会
・テーマ読書会: 同一のテーマであればテキストは同一である必要はない読書会
・自由読書会: テキストもテーマも制約がない読書会
(wikipediaより引用)

 

彩ふ読書会の場合は「読書に関するコミュニケーションを行うためのイベントを開催するグループ」にあたります。様式・分類については今後別のものも行っていきますが、午前の部は「発表会式・自由読書会」です。持参した本を各自紹介していく形式で行っております。午後の部は「テキスト読書会: 同一のテキストを使う読書会」です。事前に課題本を読了しておき、当日はその本について語り合う形式です。どちらの部も「家庭でもない。職場でもない。貴方にとっての第三の居場所作り」を目的としております。

 

読書会は、本が好きな方にはオススメな会です。

 

自分一人では手に取らなかったであろう本との出会いがあったり、本の話題を通じて普段接点のない方とお話することが出来ます。




≪彩ふ読書会の目的≫

簡単に言えば、関わって下さる方々の「第三の居場所作り」です。

 

家庭でもない。

 

職場でもない。

 

貴方にとっての、第三の場所。

 

居心地の良い場所。集まれば何だかほっこり出来るような場所。色々脱ぎ捨てられるような空間。そんな「居場所」を作っていきたいなあと思っています。

 

教養を深めたり、読書の幅を広げるといった事も目的ではありますが、何より一番は集まること。時間や空間を共有していくこと。

集まって顔と顔を合わせれば何か新しいことが生まれてくる事もあるでしょう。新たに興味を持ち始めることや、やりたい事、今までやってみたかったけどやれなかった事に挑戦したくなるかもしれません。まだまだ理想を語るだけになってしまう段階ではありますが、貴方自身のやりたい事が叶う場にもしていきたい。

 

「彩ふ」は「いろう」と読みます。


色んな価値観を持った方々が集まり、色が美しく交じりあう、というような意味で名付けました。読書会は本関連の集まりではありますが、それは一つのキッカケとして捉えて頂けたらなと思っています。目的としては以上です。




≪午前の部レポート≫

では、読書会のレポートへと戻ります。

 

読書会にお申込頂いた方には当日までに3回メールが届きます。予約した直後の自動返信メール、2~3日以内に予約完了メール、開催2日前に最終確認メールが届きます。メールの内容を確認し、当日は受付時間内に会場までお越し下さい。

 

当日お越し頂きましたら、まずは受付を済ませて頂きます。

 

2、3つのグループに分かれますので、受付時にどのグループかをお伝えしております。

 

開始時刻になったら読書会開始です。

 

まずは司会のワタクシのーさん(ののの)がご挨拶させて頂きます。その後、各テーブルに分かれて自己紹介を行って頂きます。お名前、普段読まれている本だったり好きな作品や作家さんなど、簡単なもので構いません。

 

各テーブルで自己紹介が終わりましたら、それぞれ持ってきた本について紹介を行っていきます。最初はお一人一冊ずつのご紹介です。時間が余れば二巡目に移るかフリートークとなります。ご紹介頂いた本は随時テーブルの中心に並べて頂きます。

 

11:45頃になりましたら全体発表を行います。他のテーブルでどなたがどのような本を紹介されたかを知るために行っております。

 

12:00頃になりましたら最後に次回のお知らせをさせて頂きます。最後に推し本の写真を撮らせて頂きましたら、午前の部は終了です。

その後、お時間のある方はフリートークを楽しみましょう。

 

次の予定がある方はそのままお帰り頂いても問題ございません。お帰りの際はロンドンティールームの店内は通らずにエレベーターの使用をお願いしております。

 

午後の部にも参加される方はランチ交流出来たらなと考えております。外食に行って頂いても構いません。その場合は13:40迄に会場までお戻り下さい。

 

午前~お昼の流れは以上になります。

 

今回紹介された本はコチラです。

 

 

Aテーブル

★おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん

 

★心理カウンセラーが教える「聞く」技術

 

★学校に行きたくない君へ

 

★バッタを倒しにアフリカへ

 

★コンビニ人間

 

 

 

 

Bテーブル

★君は永遠にそいつらより若い

 

★死刑執行人サンソン ―国王ルイ十六世の首を刎ねた男

 

★旅人

 

★さきちゃんたちの夜

 

★天-天和通りの快男児

 

★ボクたちはみんな大人になれなかった

 

 

 

 

 

Cテーブル

★幻想郵便局

 

★ヅカメン! お父ちゃんたちの宝塚

 

★声を出して笑っていただきたい本

 

★僕だけがいない街

 

★学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話

 

★青い城

 

★チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷

 

 

ご紹介頂き、ありがとうございました!

 

 

詳しくはホームページに掲載してますので、そちらをご覧下さい。(力尽きたともいう・・・笑)


 

下記はリンク先です!

https://iro-doku.com/archives/4050

 

ありがとうございました♪

 

 

 

≪他開催レポート≫

 

KJさん3/3レポ:【読書会】彩ふ読書会3月(大阪)参加レポート+大阪観光写真集(外部リンク)

 

いながきさん3/3レポ:彩ふ読書会日誌~3/3大阪読書会・課題本編~(外部リンク)

 

いつもありがとうございます(^^)

書いて下さった方はご連絡頂けると嬉しいです。こちらに随時掲載させて頂きます。

Twitterでのツイートもありがとうございます!彩ふ読書会(@lapinrire )とどこかに載せて頂けるとこちらにも通知が来ますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 



≪次回開催予定≫
ご予約・お問い合わせはホームページよりお願い致します。