最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(15)2月(15)3月(16)4月(15)5月(9)6月(18)7月(10)8月(2)9月(0)10月(7)11月(5)12月(1)2020年6月の記事(18件)(畑日記 オクラの花が咲いた)今日も汗だくで畑仕事シャワーを浴びてから幼稚園のお迎えに...(豚肉しぐれ煮弁当)おはようございます今日の主人のお弁当は、豚肉のしぐれ煮弁当今日も...(子供たちがクッキー作った)娘と息子がクッキー作り♪だんだんと手際も良くなってきてるし...(レアチーズケーキ)昨日はバタール焼きながらレアチーズケーキも作った良い一日を#レア...(ヴァンクール)最近よくワインは飲んでいたけどさぼっていたワイン日記久しぶりに^^い...(ちょっと失敗のバタール…)加水率高すぎたな。発酵の具合も微妙。少し失敗した、バタール...(ピーマンピーマン)毎日ピーマンが採れるので、最近はピーマン料理が多い我が家ピーマンの...(パプリカととうもろこし)パプリカを初めて育てています。こんなに丸っこくなるのねぇとう...(フィンガーライムと里芋植えた️)@aikawa0344 アイカワさんから半年前ぐらい...(デラウェアのお手入れ)どんどん伸びるデラウェアの枝…デラウェアの木を植えてから7年目...(びわ収穫)先週びわを少し収穫し、残りは袋掛けしておいたのだけど、一週間経過し、甘味が増...(なす、ピーマン、とうもろこし)なすとピーマンは順調に育ち、日々収穫とうもろこしのヒゲ...(コエビソウ)今年もたくさん咲いた、コエビソウ本当に海老みたい#コエビソウ #コエビ...(黒イチジク、レモン、びわ*果樹シリーズ)我が家の敷地にはぶどうの木が二種類、レモンの木...(びわ&ピーマン収穫とお弁当)自宅敷地内で大きくなっている枇杷の木。実が鳥にたくさん食べ...(黒イチジク、スイカ、ズッキーニ、タンクシステム)パン教室のインスタが、畑日記になりつつ...(ピーマンと小ぶりのかぶも収穫)今日はバタバタしてきたけど、なんとか今日も畑仕事をこなし...(ほうれん草、大葉、ピーマン収穫)ピーマンの収穫を急ぎすぎた…。まだ小ぶりだった…。...