こんにちはー🎵

本日は八街の委託先にてお当番中なnonです。


またドジをやってしまい、左手、両脛を打ち身🥲

なかなかに動きづらいのですが、少しずつ回復してきてます。

みなさまはお気をつけてくださいね💦




 ↓​良かったらまずは、こちらをどうぞ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎↓






    

スマホポシェット
🐰通販しております🐰




4/1より価格改定しております🙇‍♀️

↓メルカリ↓

メルカリのプロフィール画面にとびます。

全て匿名配送で承ります

↓minne↓

minneのページです。


最近は忙しさから、体調もあまりよくなくて
ブログ更新サボりぎみでした🙏すみません💦

5月はゆったりと
6月はなぜか忙しく?
そんな感じでイベントをこなしていました☺️
まだ6月は4回イベントがありますが

昨日までの
出店のご報告を今日はしたいと思います。

5/26楽市フリーマーケット


新作のチャーム😊🎵

海の中モチーフのものはとても人気で

いつも、お披露目するとすぐ完売になります🌊


うさポン!は

5/26の楽市フリマからの企画でした。

うさぎさんのレジンチャームが当たります✨

こちらは、その時その時で

違うモノになりますが

とてもお買い得になってます。

ぜひ、見つけたらプレイしてみてくださいね。

こちらも、たくさんやっていただき、ありがとうです❤️


暑い中なのに、チャームを

「キレイ!!かわいい🥺」

とみてくださったり

リピーターのお客様とおしゃべりしたり


前々からLapin strawberryを気にしてくださっていた作家さんが、近くまできたので気になって😊と

差し入れ&作品のお迎えをしてくださったり

美味しくいただきました😊🙌ありがとうございます


そして、

小学生くらいの方でも、Lapin strawberryを

お試ししていただけるように

とガチャガチャを企画していたのですが

思っていたように、引いていただき

「かわいい〜❤️」

と喜んでいただけました✨✨

そして、いろんな年代の方が楽しまれている姿をみて

これからも楽しんでいただけるように、

面白い企画していきたいなと思います。



6/1谷津遊路アートフリーマーケット

こちらは初期の頃

Lapin strawberryをお店としてやっていきたいな

と思わせてくれたイベントです。


※ちなみに帽子は前職のハンドメイド部の方が

製作されたものです☺️すごく丁寧に作られているので気になった方は、毎月開催される楽市フリーマーケットの時は置いているので、見にきてくださいね。


谷津にも、

リピーターのお客様にお迎えしていただいたり

どれにしようか真剣に悩まれてる姿がみられました。

ガチャガチャも、楽しんでいただけたようで

これからも色々なカラーで

こちらも楽しみながら製作していきます✨


6/2 東京アートクラフトフェスタ

初めての会場でした😊

いつも、こういった大きな会場の時は

レイアウトに困ります。


今回は少し失敗したような感じがしてます。

次回の大きな出展は

ハンドメイドジャパンフェス(2日間)

こちらは、シェア出店なので少し狭く

どう展開するか今から悩んでますー💦

このイベントまでにはどうにか新ポシェットを…えーん

間に合うか、、、


こちらのイベントでは

うさぎさん好きさんに足を止めていただくことが多く、思いかけずうさトークに花が咲きました🌸


後ろや横のブースの方ともお話しすることができて

大きな出店に関して考えさせられました☺️

良い刺激をいただいたので、生かしていきたいです。


3つのイベント通して

作品をお迎えしていただくことは

当たり前のことではないことを

改めて考えさせられました。


お客様が欲しいと思っていただける作品と

私が製作したい作品は

イコールではないことのほうが多いです。


これから製作するにあたり

どうしたらそれがもっとイコールになるのか

研究したり分析したり。

もっとメンタルが安定するように努めたり。

(私はメンタルによって体調崩しがちです💦)


2年近くお店を継続できたのは

Lapin strawberryを愛してくださるお客様が

いてくださるからです。


いつも言っていて、語彙のバリエーションがありませんが

本当にありがとうございます😭


次の出店は15日。

いつもいかない地域

市原のほうです。暇な方、うさぎ好きな方、Lapin strawberryを見たい方は、

ぜひ、ご予定に組み込んでみてくださいね。


うちの看板ちゃんの、ポシェ君を生み出してくれた作家さん、みんと。さんとシェア出店🎵

こちらも、チェックですよー!