こんばんはー。

11月も残りわずかとなりました。

寒くなりすぎて、一気に自律神経が乱れているような…体調崩しそうなnonです😅




 ↓​良かったらまずは、こちらをどうぞ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎↓








    

この先更新のブログ記事内容

今日はこれ➡️🐰12月の出店予定情報

🐰委託先ありがとう!
(ふるれっとさま、ぬく森さま、
あにまる工房うさぎの森さま)

🐰小江戸マルシェ出店レポート

🐰楽市フリーマーケット出店レポート

🐰選べるギフトバッグの詳細について

🐰【うさぶくろ】(2024年度福袋)
の販売について

🐰12/3みもみマルシェについて

まず昨日も、一昨日も寒いのにご来店いただき

ありがとうございましたー🙏🙏


新しい出会いや、リピーターさまとの再会だったり

たくさんのエピソードがあるのですが

それぞれのイベントでの出来事は今週中にまた改めてお話しするとして


今月の出店も全て無事終わりましたので

来月の出店場所の情報をお知らせしたいと思いまーす₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎❤️






12/3(日)みもみマルシェ

11:00〜17:00

京成本線実籾駅前 北口&南口ロータリー




クリスマスがテーマのイベントです🎄


ラフ画なので消しゴムのカスがついてますが←

クリスマスにむけて、イラストを

あーでもない、こーでもないと描いてます。

このあと筆で描いていく予定ではありますが

しばらく絵を描いてなかったので上手くいくかは

やってみないとわからなくって🥲泣


クリスマスをみんなで一足早く楽しもう!

ということで、実籾の街がサンタ帽で揃い踏み⁉️


私もサンタ帽買ってきましたー☺️時間が余ればちょっと手を加えます。笑



実籾駅南口&北口です。

私は、北口で、以前のクリスマスの場所と同じとこでやらせていただけることとなりましたー!

このあたりの記事に昨年のことが載ってます。


こちらは、昨年のクリスマスに出店した写真です↓

めっちゃ裏側も映りこんでます。笑

今回はじめて通常ブースでの販売となります。

サイズ感はいつもの倍のブースです。(写真のブース2つ分です)


今回の協賛品は、スマホポシェットではなく

選べるカード&コインケース

にしようかな?と思ってます。

やっぱりせっかく当てたのならば柄は自分のお気に入りのものがよいですよね😅💦💦

(実は、抽選会などの催しに協賛している時、当たりましたー!とブースにお顔を見せてくださる方には、好きな柄とチェンジします?とアナウンスさせていただいていたりします☺️)

↑この経緯もあり、引換券を作る予定でいます。

それは、また今週末に画像内の2つの企画と共に再度詳しくアナウンスしますー。

(※画像内の2つの企画が早く知りたい方は、Instagramのみもみマルシェさんの投稿をチェックしてみてくださいね‼️もうじき🆙するかと思います。)

※当ブログでは土曜日頃にこちらについての記事はUP予定です。お楽しみに〜



12/7(木)と12/8(金)関内駅チカアート市

11:00〜18:00

関内駅マリナード地下街マリナード広場(ピアノの広場)


初めての神奈川県出店となります!



詳細は、こちらのホームページに!↓

今回特別に木曜日も開催されるそうで、ラパンストロベリーは

平日2日間のみ参加させていただきますー!

まだ、写真を先方に提出してないので

ラパンストロベリーのことについては書かれてないかもです😅仕事遅くてすみません💦🙏

ブース番号にはのってますー!9番となりますー!



12/10(日)MOREマルシェ

10:00~15:00

陽の広場前駐車場・牧の原テーブル・インナーモール・陽の広場


↓こちらは前回のようすですー。

今回もうさぎの自由時間のtoccoさんにお声掛けいただき、シェア出店にて

うさぎモリモリ【うさモリ】なブースとなりますー🐰🐰🐰

千葉県のうさぎ好きさんあつまれー!!

って思ってます😆💓


食べるのが好きな方も朗報です!

ラーメンフェスタも同時開催ですー🍜

詳細はこちらよりご確認ください↓

ラーメンも食べたいけど、

カヌレも気になってます😋カヌレのラム酒がほのかに香る感じすきです🥰



12/16(土)コンパス賑わい商店街

10:00〜17:00

みんなの賑わい交流拠点KOMPAS

千葉県香取市佐原イ134-3
JR佐原駅から徒歩約5分
東関東自動車道→ 佐原香取I.Cから約10分


こちらは、建物(コンパスさん)のホームページです↓

星空マーケットの時の搬入の前に

佐原駅周辺をぶらぶらとドライブしていたら

踏切前に突如現れた、めちゃくちゃ立派な千葉銀行😳

「やっぱり佐原(観光地)だし、景観とか大切にしてるんだなぁー。にしても、千葉銀行めちゃくちゃ大きいなー。」と思っていたら

まさかの、お稽古事やイベントなども行えるホールだったとは😁✨

そんな室内にて、小江戸マルシェで使わせていただいてるマルシェ台で出店しますー!


佐原も、訪れる回数が増え

少しずつ、オリジナルな土地勘が生まれようとしてます。


第二のホームは佐原になるのかな?と勝手に思っていたり。


こちらでは、クリスマス用に何か新作と(ざっくりしていてすみません🙏)

1周年記念としての数量限定のハッピーバッグ

と、選べるギフトバッグを展開予定です。


お子さんが多い感じでしたら、

ゲームか、くじもできたらよいのかなぁとか

考えております☺️場所の雰囲気によって、といった感じです。



毎度お馴染み!ホーム津田沼

12/17(日)楽市フリーマーケット

10:00〜16:00

モリシアさん前(屋外)


↓こちらは、10月のようすです。

11月のは寒くて雨対策していて撮るのわすれてました😅🙏すみません〜


12/17は、

リベンジ!ということでこちらのゲーム企画を再度やります!!


昨日雨で寒くて

お一方だけチャレンジしていただいたのですが(寒い中、チャレンジしていただき、本当にありがとうございます🙏)

他の方々にもトライしていただきたいので




11月ver.は甘々モードでしたが

12月ver.はツリーを増やして、普通モード予定でとか、企画してますー。



12/23(土)木更津クリスマスマーケット

11:00〜18:00(雨天中止)

木更津駅東口 木更津東部商店街地区

ファミリーマート木更津駅東口店から豊田ビルまで、フヂナミデプレから水野スポーツまでの駐車場フェンス側

木更津初出店です!!


なかなか自分の住んでる地域的に

房総や、内房には交通の便があまりよくなくて。

いつも、千葉の上の方ばかりで出店していましたが

今年も最後だし

悔いの残らないように、最後下に行こう!!

という感じで、木更津行きます!!


千葉の下の方は市原では6月に出店したのですが

やっぱり、土地勘がないこともあり

行きも帰りも不安💦帰りは高速乗ったのですがそれが大失敗だったりして(見事に渋滞に巻き込まれちゃいました←)


一度、オフの時に

この時かな?今後の出店ためにも、と

前に働いていた仕事先の子のお家に、前仕事先メンバーとともに、車にてびゅーんと高速に乗りましたが

なかなかに近いような遠いような距離感。


行きが不安ではありますが、

木更津で待っているお客さまのためにも

びゅーんとドライブも楽しみつつ、出店がんばります!


出店内容は、

↑で書いたものとだいたい同じかと思いますが

いまから少し後のことなので

在庫と相談しつつ考えますー。

(ギフトバッグで在庫が減ってしまった時は、その時に考えます🙏💦💦)




これから2024年以降の目標としては

男女、年齢、国籍問わず

みんな一緒に【うさぎっていーな】

って思ってもらえるようなお店を目指していきます。


いままでも、自分の中ではそういった気持ちはあったのですが

男の子や男性には可愛すぎるよね、

って面もありました。


【うさぎっていーな】っていうメッセージを

伝えていくには


Lapin strawberryで楽しかったー、素敵だったー、癒されたー、

とかそういう感動をあたえていく

そして、次は何かな?というワクワク感を

お店を通してやっていきたいです。


単純接触効果(いっぱい会う回数が増えるとなんだか好きかも?と思ってくる現象)とか

使えるものは使い尽くして、

千葉のうさぎ好きさんを増やしていきたいです☺️❤️


昨日、推しの子という漫画を読んだ中で

【推し増し】という素敵な言葉を知りました。


お客さまの中で、うさぎではなく

ネコが1番すき、って方

イヌが1番すき、って方

いきものだけでなく

いろんなモノに対しての、すき❤️があるかと

思います。


そんな中に

うさぎも加えられたらいーなぁ。

1番好きは、これだけど、うさぎさんもすき。

って言ってもらえたら嬉しいし

なおかつ、

うさぎさんがすきになったのは

Lapin strawberryさんのおかげだよ

と言われたい🥰❤️なんて。ゆめみたいなことですが。


でも、はじめのころは

Lapin strawberry目当てで来ました!

と言ってもらえるようにがんばろう!

というゆめをみながら、やってきて

それを今は現実にしてます。


だから、また

ゆめをみます🐰🐰❤️


街もですが

私もクリスマスモードで12月やっていきますので

どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️❤️