こんにちはー。

庭先で昨日の後片付けと

マクハリにむけてのディスプレイを思案中

郵便屋さんから、嬉しいお知らせが届き

るんるんなnonですー✨✨




 ↓​良かったらまずは、こちらをどうぞ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎↓






本当は、本日から

先週の出店について書いていこうかな、と思っていたのですが😅


2週間後の出店が決まったので

先に出店情報更新のお知らせをします。




まず、前置きとしまして

このほかに現在

もう1箇所申し込みしておりまして😅←


そちらに関しては今週の土曜日なので

もし確定しましたら近々のお知らせを

また更新する可能性があることだけ、先にお知らせしておきます。


2週間後の出店場所は

山武市産業まつりですー☺️❤️❤️

山武の森公園敷地内かな?

あららぎ館のイベント広場で行います!


アクセス

JR総武本線「日向駅」から徒歩30分

または山武市基幹バスで約10分


日向駅から行くのは、登り坂あり下り坂あり

かなり遠いのでオススメできません。

車じゃないと行けない場所になります。


産業まつり詳細ページにとびます


いまじっくりと見たのですが

マグロの解体ショー🍣🐟‼️😳

私は、お刺身やお寿司が大好物で

肉より魚派🐟

今ジワジワとテンションが上がってますー。


申し込みをしてから

11月を過ぎても封書が届かず

もしかしたら、今回は参加できないかもなぁと

思っておりましたが


本日、まさかの

お庭で昨日の後片付けをしていたら

郵便屋さんが届けてくださいましたー❤️


SUNムシくん、かわいい😍🍓


私の地元のお隣の山武市は

車で1分もしないで行けます。笑

ちなみに、昨日出展していた富里市も

車で1分。笑


山武市は、私の知る限りですと

いちごとスギ花粉が有名なところです。


Lapin strawberryの、ストロベリーはいちご、そのままの意味であります。

(Lapin=ラパンはフランス語でうさぎ🐇の意味)


屋号は命名する時

ものすごく悩みました。

今思えば、カタカナでも良かったかなぁと思うのですが、ロゴを制作し、ブランドタグにする際に

アルファベット表記の方がスタイリッシュでカッコいいなという感じで


読めない屋号が完成してしまいました😅💦

読みづらくてすみません🙏


イベント申し込みを検討する時に

「いちご繋がりでいーじゃん!近いし」

という感じになり

今回参加させていただく運びとなりました🍓🍓


いつもモチーフは、うさぎ8割、いちご1割、そのほか1割なのですが

せっかく山武市での出店なので

いちごコーナーが作れるくらいには、いちごアイテム増やせればいーな、と思います✨🐇


そして2週間後のマクハリハンドメイドフェスタ



今回、ラパンストロベリーでは

前々からテーマを決めてそのテーマに沿った物語を

作り上げたブース設営をしたいな、と

思っておりました。


設営道具も今ある子たちで

そのテーマに沿った雰囲気にしていきます。


たぶん今回は、前日に予行練習を庭先でするのかな。今週も、来週も無駄にしないように

まず、昨日も話しましたが

ショップカードを作るために、久しぶりに描き描き_φ(・_・する予定でいます。


この先の2週間は

今週の水日以外は全て仕事します〜☺️✨

(土曜日急遽出店になった場合にはまたお知らせします)お知らせ専用になりつつあるインスタグラムもゆっくり閲覧して、綺麗&可愛い写真に癒されます☺️(基本写真しか見ない人なのですみませんです🙏🙏)



今週も頑張っていきましょー☺️💓

次回こそ、出店記録についての記事をあげます(>人<;)💦💦