mayuのお得でhappyな暮らし作り♡

ブログに訪問頂きありがとうございます♡
ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!
2016年4月末に育児休暇が終わり

フルで仕事復帰しました
再婚してからは5歳と1歳の息子を授かり
高3の娘とは離れて暮らしてます…。

再婚しようと思えたきっかけ♥

 

懸賞モニターお得情報を中心にブログ書いてます♡

 

応援よろしくお願いします♡

ポチっとして頂けると嬉しいです(*ノ∀`*)

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
にほんブログ村

 

ピンチ!お給料大幅ダウン!6月分家計簿大公開!

移動した距離でポイントもらえます!

《大公開》旦那には内緒のへそくり!

楽天ポイント8500円Get♡

アイスにお菓子が0円♡ポン活って?

びっくり!ポイントタウン新たな発見( ⊙⊙)!!

ウエルシアで初めて買ったもの♡

 

 

 

 

おはようございます♡

また新たにFiNCにお友達ができました!

ありがとうございます(*゚▽゚)ノ

 

500ポイントもらえるのも8/31日まで!
商品も買えるダイエットアプリ
ha-to2

 

頂けたポイントはFINCモールにて使えます!

お茶とスムージーをタダポチしました!

 

・ダイエットメニューのレシピも無料ha-to2
・歩く歩数によってポイントもらえますha-to2
・エクササイズの動画も無料ha-to2

 

※8/31日で終了

招待コードの入力で500円分!

↓ ↓ ↓
z3uzp69z
 

登録はこちら!

↓ ↓ ↓

FiNC

 
 

我が家の家計簿の管理方法!
週ごとに振り分ける
ノートに書くことで認識できるha-to2

まずレシートをノート

(100均一で買った家計簿)に

日付ごとに振り分けていきます

 

真ん中でラインを引き

下にはネットで買ったものを入力していきます!

↓ ↓ ↓

 

自分で使った週ごとに

振り分けて書くことでどれだけ使ったか

明確にわかるし実感も湧く!w

 

使いすぎたな…とか

あまりお金使ってないな…とか

 

いろんな意味で実感が持てるので

この方法は自分に合ってると思います〇

 

 

カテゴリーごとに分けて集計!
 

自分のわかりやすいように項目ごとに振り分ける

 

 

あとはスマホでも管理できる

Zaimの家計簿アプリに入力していきます〇

 

 

スマホでも管理できるようにしてるのは

勤務先でも空いた時間に

入力できるので使ってます(*゚▽゚)ノ

☆Zaimはこちらからどうぞ

 

2017年7月分の家計簿になります黒猫

 

■収入

旦那 203906円

私 171142円

 

合計 375048円


■固定費

家賃 

52600円

(駐車場・共益費込)

 

保育料(2人分) 

44270円

(※来月から値上がりします)

ショック!…保育料が上がる!

 

保育園雑費(2人分)

7530円→4530円

(※7月分からお泊り保育は終了で-3000円に)

 

習い事(長男)

空手 6000円

育児教室 6000円

(※8月分は育児教室お休みで0円)

 

学資保険(1人分) 

9992円

 

生命保険(2人分) 

12755円

 

医療保険(4人分)

10904円

(※旦那の会社の団体割引と会社から補助)

 

自動車保険

7360円

 

駐車場代

(※保育園の近くに借りてます通勤の為)

7200円

 

 旦那お小遣い

15000円

 

合計 170611円

 

  

■やりくり費

 

合計 165000円

 

 

カテゴリー別にするとこんな感じ♥

 

7月分は赤字だらけ

特に食費&外食&洋服がオーバーしまくり

 

 

〇食費37415円

7月は大幅にオーバーしました

アイスクリームを買いすぎたかな(笑)

ほぼ毎日のように食べてました( ;∀;)

 

 

月1回の20日のウエルシアデーが

数万円の軽減になっています!

ウエルシアデー!食料品がいっぱい♡

 

 

食費は主に土日に買い出しで

平日はほぼ行けないです・・・

 

〇外食30038円

2万円オーバーでした!

7月は長男の誕生日ってことで

夜の外食が2回ありました( ;∀;)

 

 

外食費はここから数千円返ってきます!

その秘密の方法はこちら

↓ ↓ ↓

☆☆☆

 

 

〇日用雑貨9106円

7月はお布団のシーツを新しく買いました(*゚▽゚)ノ

あとスマホの充電器を購入!

 

 

〇服飾36170円

項目を少し変えてみました
誰の分を購入したのかわかるように
夫分の服をバーゲンで購入(*゚▽゚)ノ

 

 

〇美容・健康0

 

7月は全員行ってません!

 

 

〇交際 5110

 

 

〇娯楽5752

息子2人で遊べるようにレゴのブロック買いました(*゚▽゚)ノ

 

 

〇通信費17129円

スマホをdocomo→auに機種変してからの

初のauでの支払いでした!

日割り計算+手数料(3000円×2)

 

 

〇子供費3002円

プール用に浮輪とビーチサンダルを買いました(*゚▽゚)ノ

 

 

〇病院代500円

7月は次男くんだけ耳鼻科へ!

 

 

〇ネット費29414円
予算より2万円もオーバーしました!

楽天マラソンより購入したものも入ってます(*゚▽゚)ノ

 

 

〇クルマ代6463円

ガソリン代になります(*゚▽゚)ノ

7月は1回のみ給油しました!

 

我が家は楽天ポイントでガソリン入れてます。

↓ ↓ ↓

レギュラー満タンで手出し0円♥

 

 

〇水道・光熱費9600円

7月は水道料金はなしです!

電気代が異様に安くなってます(*゚▽゚)ノ

日中は家にいないのと引っ越し後に

リビングのエアコンを

購入してから安くなったような気がする!w

 

総収入 375048円

総出費 -354699円

━─━─━─━─━─

20349円

 

 

今月の貯金額2万円

バーゲンにて洋服を買いすぎたために

7月分は2万円の貯金額です!

 

その分ボーナスをほぼ貯金に回しました!

↓ ↓ ↓

ボーナスの仕分け&支給額!

 

 

今月は大物出費ありましたハート

 

ランドセルを購入

56160円

楽天セール!ついに大物買いました♡

こちらは夏のボーナスから捻出しました!

 

 

こうやってZaimのアプリに入力すると

円グラフで出るので気に入ってます♡

 

 

あと項目も好きなものを追加したり

削除したりできて

自分の使いやすいようにわかりやすいように

管理できるのでお気に入り♡

 

 

今月も引き締めていきたいです♥

 

 

\びっくりしました!/

ポトラのランキングが復活!
移動した距離でポイントがもらえるので
こつこつ貯めることができます
ha-to2

 

まさかの9位まで上がってきました♡

第1弾と第2段では

見事に10位以内に入り賞金も頂きました!

 

6月と7月に頂いた賞金です

3万5千円分

 

 

\お友だちが24人できました/


 

前回よりの変更点♡

1位35万円!

100位以内で700円!

 

ハッピーサマー賞!

抽選で1名に10万円!

 

 

 

移動した距離でポイントがどんどん貯まる!

 

今現在のポイントは

約4万2千円超えました!

 

ポトラは何といっても

\安心なNTTグループです!/

 

自力で貯める方法がたくさんあるのも

魅力的のひとつです♡

①移動した距離で貯める 1日最大30Pt

②アンケートで貯める 1日最大40Pt

③ゲームで貯める 毎週最大50000Pt

 

 

登録して1カ月はフレッシュ会員として

獲得ポイント3%アップですよ!

 

 

ブログに貼って紹介だけで

500ポイントもらえます!

 

 

移動だけでポイント貯まるサイトなんて

他にはないのでおすすめです♡

↓ ↓ ↓