パリ奄美展・・・2日目 | 奄美の地・血・智 Lapin Noir

奄美の地・血・智 Lapin Noir

琉球藍と車輪梅×泥染め

Le 17 Mai
2日目

見て! さすがパリ!!!
今日も素晴らしい一日を暗示する空。


奄美の地・血・智 Lapin Noir

セーヌ川沿いに並ぶお花やさんの一角を曲がると直ぐに今回のギャラリーが有ります。



奄美の地・血・智 Lapin Noir

ポリスもおしゃれ。ナンバープレートがおしゃれだから同じ車も日本で見るよりおしゃれっぽく感じる。


奄美の地・血・智 Lapin Noir

レンタサイクル利用者がすごく多いです。


奄美の地・血・智 Lapin Noir

ギャラリー入り口


奄美の地・血・智 Lapin Noir

ケンゾーさんのそばでずーっとテキスタイルデザインをされていたマーシーと奥様。
展示会がきっかけでこうやって旧知の懐かしい人達にあえるのが一番楽しいかも。
その代わり、見て貰って恥ずかしいものは作れません。

奄美の地・血・智 Lapin Noir
世界3大織物の一つ、奄美大島紬の工程をビデオで観た後、実物に見入られていらっしゃいます。


奄美の地・血・智 Lapin Noir

芸術や美しいものを観るだけでなく、知識欲も高いフランス人、30分もの工程ビデオを真剣に見られています。



奄美の地・血・智 Lapin Noir

お寿司の差し入れのお礼に 藍泥染めの晒手ぬぐいを差し上げたら こんな風に早速
使ってもらえました。 
何でも使いこなすのがお上手。


奄美の地・血・智 Lapin Noir

日本でも知る機会が殆ど無く、実物もなかなか眼に出来ない奄美大島紬をパリでしって、この娘達は
自国の文化の素晴らしさを誇りに思えているでしょう。


奄美の地・血・智 Lapin Noir