con☆バンワ🌌


いつもブログを見てくださりありがとうございます。


昨日軽自動車が納車されました。
なんか色々バイクの方が楽な場合もありますが
しょうがない。
燃費も比較的良いのにしたので雨の日のことも考えたら良かったのかな。

最近昼にひとりの時は色々な乾麺の蕎麦食べ比べ。
温かい蕎麦が好きなので温蕎麦に合いそうなしっかりした蕎麦を探す為に。
スーパーに売っていてあまり高過ぎないのを。


ほうとう食べたくてかぼちゃ買っといたらどのスーパーにもほうとうがなかったので煮て副菜にしちゃいました。
山梨はどのスーパーでも売ってたのに。
隣の県なのに・・

写真はないけど鰤大根のマグロカマバージョンを作りました。ほじくると身がいっぱいあるので良かったです。
カマもエイビーで1つ200円しないのでブリより安上がり。

この前コストコ行ったのでローストチキン買った。
翌日残りはゴマドレ+豆板醤で和えサラダに🥗

骨でブイヨンとりワンタンスープにした。

昔、青山のだるまやでカウンターと厨房のガラス越しにニラ玉作るのをじ~っと見て観察してから見様見真似で自分のニラ玉にしているやつが一番美味しいと思う。

一昨日、昼、家系推しの長男を
横濱亭に連れて行った。
長男は納豆のせにしてないが
スープと麺はどうだっただろうか?
私はめちゃくちゃ美味しいと思うのだけれどな🙄
チャーシューも。

スープを最後まで美味しくいただくにはやはりミニ丼でなくライスだ🍚

ラーメン食べて帰ったら次男が帰ってきた。
マジか!もう給食は終わったらしい。
なので前日の炊き込みご飯でおにぎりと前日のニラ玉 そしてクロックマダムにしてあげた。


一昨日、夜ご飯は肉団子と親子煮の合盛り。


夜、食べたことないけど神戸元町ケーキのザクロっぽいケーキを作ってみた。
本来カスタードは入ってないようだが少し入れたかったので200ccだけ作った。
今時シンプルだし有名なのにググっても作り方、形の作り方が出てこない。どーやってんだ?
スポンジがもっと厚く焼いたほうが良かったのか?
次なる課題が増えた。
ジェノワーズよりシフォン生地っぽい方が良さそうだ。美味しいけど。



今日の夜ご飯はコストコで買っといたこれ。

朝、チャーシューと味玉作っておいた。


綺麗に切れてるでしょ? 
せっかく手間かけて作っても最後味玉が綺麗に切れなかったあるある🥚

なので実はこんな小道具持ってます!
この為だけに買っといたと言っても過言ではない。
玉子はんぶんこって商品。
他にも半分カットのやつって探せばありますね。
まだ冷えてないのでまた次回。

今日もお読みいただきありがとうございました🙇

では👋