自分がどうしたいか
普通より 早く考え始めました
小学生の高学年のとき 身近で起きた ” いじめ ” が発端
、、、 静観するしかできなかった
係わるのが怖いというよりイヤだった
いじめのターゲットになった女子
会話もしたことがないクラスメートだった
そんな 彼女と目が合ったことがあったんです
彼女が倒されて頭を踏みつけられてた時に、、、
目をやったら ちょうど 彼女もこちらを見た。。
何もできなく固まってた自分
今も あの時の彼女の目が脳裏に焼き付いてる
その時 自分自身の本質みたいなものを意識しました
しっかり しなくちゃ っと
っで 今に至る ^^
今週読了した この3冊は 自分の中に幹を持つこと、、、
芯をしっかり自覚すること、、、
それを読者に強く言いたいのだろうと感じました
子供時代を終了した主人公
イケメンで努力なしに良いポジションを得る10代と20代
そして 若禿げとなり 仕事も上手くいかなくなり、、、
けれど 何とか自分を持ち直す、、、
読み応えあり ありでした
この辺りでお仕舞に
来週は何を読みましょ (笑
( ↓ 毎年 クリスマスの飾りが多くなる家がある きっと 孫のため)