以前 人間の成長について話を聞いたことがある
人は男でも女でも 自分の性ではない気質を持ち合わせていると
アバウトで30%は男 残りが女、、、の女性だったり
男性なのに 70%は女性的な気質を持っていたり
女性だから 男性だから、、、
なあんて結論は短絡過ぎることを認識しておくべきだと、、、
これ 納得できる
自分自身も まわりを見渡しても言えてると感じる
今日の本は 男性だけれど女性気質にあこがれて
実家から独立した折から女子的生活に突入した男性が主人公
でも あくまで気質と女装への探求で 恋愛対象も女性なんですよ
なかなか 面白い設定でサクサク読めちゃう
読後 ちょっと 自分自身の男と女の割合をチェックするのも面白いかった
さて この辺りでお仕舞に
来週は 怪談もの? 幽霊ものでも読もうかな
( ↓ ウチのあたり寒い日が多くなってきた 薪ストーブ本番開始 どこもお家も煙突掃除完了みたい)