Merci Madame Y.

 

今日の本は姫野カオルコの「女の一生」もの(!!??)

さらっと読み始めて、、、ちょっと、背筋を伸ばして読み進み、、、。

読了時、今までの彼女の本の中で、最高だなっと思いました。

 

珍しいですよね、女の一生もの。

大正に生まれ、戦中に出征間近な軍人と結婚。

舅・姑との戦中生活。

この義理の両親が素晴らしいカップルで、お話しのバックを支えています。

 

戦後、復員した夫との暮らし。

ココからですね、湾曲?っと云うか、、、紆余曲折。

でも、基本、主人公は前向きで、、楽天家で、、、いい性格。

でもって、

現在は80歳超えの老女、、、ですが、、、背筋の伸びた「いい女」になっているのです。

 

何故、80歳超えてもチャーミングな女となったかの、、、。

これを、検証のようなストーリであるわけです。

 

まっ、お時間あったら、是非どうぞの1冊っでした。

 

 

おしまい。

 

 

 

 

※ もう一つのブログも更新。よかったら( ↓ )クリックでどうぞ。