Merci Madame Y.

 

今日の本、哀しいとは言えないまでも、、、明るい小説ではないです。

静謐というか、、、もろ手を挙げて幸せ~って感じじゃない。

内容は恋愛ものっぽい感じなのだけれど。

 

主人公は、

両親を亡くして、武家うまれを隠して武家の女中となる16歳の少女。

この時代なら結婚もアリのなのでしょうが。

この奉公先がほのぼのと居心地良い、、、。

奥方を尊敬し、、、当主に理想の男性像をだぶらせる、、、。

 

ストーリも静かに展開し、シミジミと読ませます。

さすがの葉室麟。

ラストも静かな幕切れ。

いや、ソアワセに暮らしましたとさって感じのラストなのですが。

イマイチ、大拍手っではないです。

読んだ方に聞いてみたいです ^^

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

※ ウチに咲く、ちょっと種類(常盤つゆ草)が違うので大振りで派手ですが同じ蛍草。

  表紙の蛍草/つゆ草、可憐で素敵なイラスト、、、好き。