読ませるし、面白い。

今日の本、三浦しをんの作品の中で一番好きです。

 

舞台は東京下町、、、水路の街がいい設定。

ウチの裏に船着き場があるなんていいじゃない?

で、

主人公は73歳男子、、、いや、、、おじじさまのおふたり。

幼友達。

一人は職人、片方は大学も出て銀行マン退職。

職人とは自分が辞めようと思わなくちゃ、ずっと働ける。

 

いろいろ違いはあるものの、、、いい関係を継続ちう。

こんな関係の男どおしっていいな。

ちっと、夢のような話ではあるものの、、、

ふわりと読むには、なかなかの本。

 

ある意味、メルヘンじゃないかな。

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

※ いいお天気の街角カフェ。

  コロナはまだまだきになるものの、のどかだわ。

  もうひとつのブログも更新。よろしく、どうぞ( ↓ @lapie.fr )。