先週、朝倉かすみを3冊一気読みしたら

今度は、千早茜を読みたくなって手に取りました。

 

よいわあ~。

これが再読生活の醍醐味かな。

ちゃんと、覚えてるもんだな、関連度高しの読後感。

千早茜の方が、ちっと、繊細かな。

そして、メルヘンも入ってる、、、

主人公を含め、登場人物が若い。

短編連作みたいな構成だけれど、しっかりとしたストーリ。

ほんと、いいわ。

 

瑞々しいという言葉が浮かびました。

好きです、千早茜。

残念ながら、手元には1冊しかない。。。

もっと、読みたいな。

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

※ 古いお家の鎧窓は、こんな感じが多い。ちょっと、寂しげ。

  更新した、もう一つのブログ (↓@lapie.fr )は、ボルドー近郊の一般道を走行中のショット。