今日の本は、もう晩夏だけれど「おばけ」?の短編集(全9篇)。

ハズレのない宮部みゆきの再読です。

 

しみじみ感じるのだけれど、

宮部みゆきって主人公が少年の場合の説得力が倍増してるみたい。

この本にも少年が主人公の作品が。

それが、ピカイチなのです。

少年の真面目さ、一生懸命さが可愛くって、、、。

 

若い女性主人公には辛辣だったり?

不幸な設定も目に付くような、、、。

(それが悪いわけじゃないし、面白くないのでもないっと断言。

 死んじゃう女性主人公も居たよね?)

 

再読できますなぁ。

再々読もできますっですよ。

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

※ 一番近くの村、ペレシャックでは月イチにマルシェが開催。

  5日、出掛けたら結構な人出。マスクの人すくない、、、。

  更新した、もう一つのブログ @lapie.fr ( ↓ )は、このマルシェのお店のひとつを。