今日の本は山本周五郎の文庫本。
ちょっと、異色な短編集(全10篇)です。
周五郎の真骨頂は時代ものなんですが、、、。
本書は、現代もの(表題作)と時代もの(市井ものと武家もの)の混合。
ある意味、カラフル。
でも、やっぱり、、、違和感アリですね。
あの人間的な優しさを感じる独特な雰囲気がないように思う、、、。
読む側の好みでしょうが。
表紙の絵が好きだなあ、、、なんて、気が散ってしまう本でした(笑。
おしまい。
※ もうすぐ収穫出来そうなグリンピース。
今年は気温が上がらず収穫は激減。グリンピースも手のひらに乗るくらいかも。
もう一つのブログ @lapie.fr ( ↓ )もよろしく。今日更新はズッキーニの花を。